3連休の最終日は城ヶ崎のあかねの浜へ。
本当は今シーズン4回目の城ヶ崎ですが、3回目は右肩を痛めて登っていないので「#3」。
ヨセミテブースターが入りクラックモードフルスロットルのFさんが、YPさんとOさんと一緒に城ヶ崎ワンデイに行くというので、どこか岩でも~と考えていたYさんと自分も参戦(乱入)。
途中一切休憩をとらずに過去最速であかねの浜に到着すると、すでにYPさんとOさんがトップロープで登っては降り、降りては登り…で、なんとすでに3本目だとか。なんというスポ根…恐ろしい子!!(意味なし)
自分は…といえば、黄砂べったりの雪面を漕ぎ続けたためか腕の張りが抜けた感じがせず、登る前からまったりモードだったので、みなの勢いに呑まれそう。。
ぼちぼちっと装備を整えて、ちょうど空いていた「キャンドル(5.7)」でアップ。
うーむ、朝イチは緊張~。でも、この緊張がまたいいのです。多分。
前回は下部を右から回り込むルート取りをしたので、今回は真正面から登ろう~と意気込んでみたものの、予想よりも手とバランスが悪くて苦戦。ホールドが濡れているし。。(汗)。のたのたと登っては降りて降りては登りを繰り返し(すみません)、なんとか正面突破に成功。まっすぐなライン取りの方がぐっとステキなルートだと改めて実感。
その後、「イソギク(5.7/5.8)」と無名ルート右(5.7Rくらい?)をトップロープで2本連続で登らせていただきました。トップロープだから安心…とはいえ、2本連続でも十分疲れるような。。なのに3本とか4本連続とかYPさんもOさんも凄すぎる。。恐ろしい子!!(言ってみたいだけです。ごめんなさい)
岩場はのどかな春の陽射しに満ちてぽかぽか。大島、利島の島影も真冬に比べるとだいぶ儚げ。
いつの間にか人が増えてきて岩場は賑やか。どのパーティもそこそこ少人数で、みなそれぞれのペースで登ったり休んだり…という感じ。
しばらく休憩した後、Yさんが、面白そうだと「ライトトレイン(5.8)」にトライし、見事一撃。なるほど面白そうなので、自分もトライ。ハング下まで良いプロテクションがとれずやや緊張。ハング下をトラバースすると後は易しいものの、回り込む箇所が狭くてもぞもぞもそもそ。またしてももたもたと時間をかけてしまいましたが、どうにかFL。
ロープの流れはあまり良くなかったけれど、ルート自体は面白かったし、本数稼ぎも兼ねて再度TRでトライ。流れ止めのセットがないと、落ちたら振られて大変なので、TRでも緊張感はたいして変わらないような。。
←ライトトレイン上部からパチリ。
午後になって次第に日が傾き始めるも、あかねの浜は開けているので一日中陽が当たり快適。なにより真冬よりも断然日が長い。
YPさんが見事にRPした「ツワブキ(5.10a)」を、自分もトップロープで触らせてもらう。下部はどうということもないけれど、上部5mのクラックパートが辛くて面白い。リードで登るのは難しいけれど、いつか。
あと、もう少しサクサク登れるようにならないとダメだなぁ。。と、反省。時間かかり杉。。
Fさんたちは3人合計したら余裕で50本越えなのではないかな~というくらい沢山本数を登り、Yさんもスキー遠征の疲れが抜けてないのにカムカムフライデー(5.10d/5.11a)をTOするなどバンバン登り、実は自分が一番セーブモードだった訳ですが、それでもお腹いっぱいになりました。楽しかったです。ありがとうございます。
***今回登った(触っただけの)ルート***
・キャンドル(5.7) - 再登。真正面ルートではFL。やっぱり真正面からがスッキリ。ただ、核心抜け口後のプロテクションがうまくとれず、ランナウトさせてしまいました。
・イソギク(5.7/5.8) -TR。100岩だと5.7。杉野氏のサイトでは5.8。上部核心は前回より楽に感じたけれどTRだしね。やっぱり10台そこそこの人がリードするには辛いような。。
・無名ルート右(5.7Rくらい?)-TR。面白いルートだけど、上部のクラックがvery thin(だと思う)。プロテクションのセットがわからぬ。。のでリードしたい気持ちになれませぬ。。
・ライトトレイン(5.8)-FL。カムがガッツリ効いて面白かった。杉野氏のサイトには「ハング下をアンダーで」とあるけれど、アンダーは使わなかったなぁ。。右壁直上は10a、TRでハング直上は12aだとか。
・ライトトレイン(5.8)-TR。ルートを覚えるためと、本数稼ぎ。落ちれないのはリードもTRも同じで緊張感持続(汗)
・ツワブキ(5.10a)-TR。TRだからえいやっとノーテンで抜けた。でもリードするには登攀力と精神力が足りない。鍛えよう。。
・ツワブキ(5.10a)-TR。1便目でノーテンだったからいけるわ~と思ったら見事にワンテン。あちゃー。
■おまけ。
ちょっと気になったので、画像で検証。
左: 2009年1月25日
中央: 2009年12月6日
右: 2010年3月22日
岩場の突端にある星穴(というと妙義になっちゃうのかな)が1年前に比べて若干大きくなったような気がしたので、写真を見比べてみたら、やっぱり大きくなったような気がしなくもなく。。。(て、どっち?
穴上部に残っていた岩が、昨年末の地震で少しばかり落ちたかな。。変わらないかな。。
色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
Powered by "Samurai Factory"