忍者ブログ
Norlys(ノールリース)-日々のあれこれ
Posted by - 2024.04.19,Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by norlys - 2019.10.01,Tue
週末は欅平~阿曽原温泉小屋(テン泊)~黒四ダムまで下の廊下を歩きました。
いつか行ってみたいと思いながらも、開通期間が短いこともありいつかいつか…となんとなく機を逃していたけれど今回歩くことができて幸いでした。
PR
Posted by norlys - 2018.10.16,Tue
先週の金曜日は久しぶりに秋パン。
本当に久しぶりで、2Fの壁の半分くらいがホールド替えされていました。
そもそもボルダー自体が久しぶり。否、その前の週にdwに行ったけど。
うーん、なんとなく久しぶり感。

以前はもう少し高い頻度でボルダーに取り組んでいて、スクールの際にヒデさんに「ルートも登ってください」と苦言を呈されること幾度も...だったのに、最近は逆に全然ボルダーしてないなーという微かな焦りみたいなのがあって。

目新しい課題だと、5Qからすでに緊張感。特に秋パンの垂壁系は癖が強いので(個人的な感想です)、なんとも気が抜けない。
ひとまず垂壁系の5Qと4Qを食い散らかして、あらかた登り、若干食べ残し。それから傾斜の4Qに手を出すものの、全然太刀打ちできず...。
弱っ。なんなの、こんなに弱いの?と、がっくし。

最近ルートでレストや省エネムーブに専念するあまり、悪めのホールディングで引き付けて距離を出す、という動きが、そらもうもっさり。。
逆に垂壁やルーフだと、足で誤魔化せる分、なんとかなっている感じで。。

で。日曜日はコンペのお手伝いで登れないことが確定しているので、土曜日も夕方に少しだけ秋パン。
しつこく打ち込むことで見えてくるものもあるかな?という淡い期待を抱いて。
金曜日に、ホールド替え直後で混んでいて触れなかった垂壁の4Qをひとつ一撃。あと、登れなかった宿題の5Qを回収。
いよいよ残された課題(残されたといっても膨大)に向き合わなくては...というところで、自分的タイムリミット。

諦めずにトライを重ねたら、少しずつ可能性が見えてくることもあって、やっぱりジムボルダーは楽しい。
Posted by norlys - 2018.01.25,Thu
先週末は仙丈ケ岳の北西面、塩沢右俣でアイスクライミング。

戸台へは何度か行ったことがあるけれど、塩沢は初めて。
車道の車止めスペースに車を停めて、林道を歩く。途中、取水口までの1時間くらいの道のりは幅も広く歩きやすい。
大堰堤は凍りついた階段を避け、右岸の鹿道を辿り釣師のトラロープで越える。

取水口で、右から流れる尾勝谷本谷と分かれ、左の塩沢へ。
一転して道は険しくなり、時々うっすらと踏み跡があるばかりの原生林になる。

標高1400m位までは、切り立った石灰岩の露岩が至るところにある。石灰岩は灰青色がかった白で、この沢の呼び名は本当は塩沢ではなくて白沢なんじゃないかな? と思った。

歩き始めは全く雪はなく晩秋の雰囲気だったけれど、標高1450mを越えたあたりからうっすらと霜のような雪が現れる。週半ばにかなりの降水量があったはずだけど、どうやらこの辺りの標高では雪ではなく雨だった模様。

沢筋を何度か渡渉を交えて歩き、二俣出合いの手前の幕営地に到着したのは、出発から4時間後。標高1550m位。数日前に誰かが幕営したのかな、というテントの跡がある。整地不要。
ガイドブックのコースタイムよりゆっくりのんびり歩いてきたけれど、アワヨクバ初日にも軽く登って…なんて甘いことを考えていたものの、テン場に着くのが精いっぱいw

ということで、ひとまずテントを設営し、空身で右俣の偵察へ。
ガレ沢をぽくぽく歩くとF1が見えてきた。テン場から約40分。F1下に到着。

テン場に戻り早速夕飯。
19時に就寝して4時起き…の予定が4時10分起床。
もとより行けるところまで行って同ルート下降の予定なので、ゆっくり。

5時半にテントを出て、昨日偵察したF1へ。

F1は右側の緩傾斜から歩き。
F2をリードさせてもらう。氷が硬く、足が外れる。落ち付け、自分。
途中、登り始めて10mくらいの位置でバイルを刺したら鈍い音が響いて横一文字に氷に亀裂が走った。かなり大きく。もう少し上に上がれば安全そうだったので、登り続ける。実質35m。

F3はフォロー。ここの氷も硬かった。先週半ばの雨からの冷え込みできれいにパックされている。こちらも実質35m。

F4とその先の小滝は歩き。

F5下に到着したのは12時。
撤退開始時刻は13時を予定していたので、後1本。

左手と真正面に氷瀑が伸びている。ガイド本には「ここで沢は直角に曲がる」という記述があるので、左手が正解らしい、と後で知る。真正面の長い氷を登ったw

F5右支流の滝をリード。傾斜は緩いけれど、疲れてきたのかバイルが上手く刺せず下部でもたついてしまう。60mロープいっぱいに伸ばして、大きな倒木でビレイ。
F5右支流の上は涸棚になっていて薄氷しかなく、間違っていたことを知る。

とはいえ、いくつか残置スリングがあり、迷い込んだのか、分かっていて登ってきたのか…は不明。でも長い氷を登ったので楽しかった。リードさせてもらい、ありがとうございます。

塩沢右俣のハイライトはF10らしいけれど、撤収予定時刻の13時を過ぎてしまったので撤収開始。
5回の懸垂で取り付きに戻る。峡谷には陽が届かず、夕暮れの気配だったけれど14時過ぎだった。
後はテントを撤収して下山するのみ。
15時に幕営地を出発。昨日よりも冷え込んだせいか至る所が凍りついて歩きにくい。主に左岸に続く鹿道を拾って降りる。
徐々に周囲が薄暗くなり、日没の気配が近づく。目視できなくなったら下山が手こずりそうなので焦る。

取水口に到着したのは17時半過ぎ。ちょうど月が昇ってきた。
林道を歩いて車に戻ったのは18時15分過ぎ。

塩沢周辺には街の灯はもちろん街灯などもないので、漆黒の谷間と山影の上に広がる満天の星がきれいでした。
Posted by norlys - 2017.12.18,Mon
週末は八ヶ岳の権現岳東面へ。
来年のクラックの為に、今年の冬はクライミング多めに…と思っていても、やはり山には行きたい。

土曜日の昼発という限定アリだったので、ならば賑わいそうな西面よりも、少し静かそうな東面へ、と。

美しの森からぽくぽくと林道を歩く。息が上がらない、のんびりとしたペースで。
ただ歩くということが、とても楽しい。

やがて前方から時々ふわんと焚き火の匂いが漂ってくる。出合小屋が近いのだろう。
もう小屋はいっぱいだろうか…。

こんにちは…、と、小屋の扉を押し開くと、不安的中でほぼ満員御礼。
でも知り合いの方がいらっしゃって、ご親切にも残りのスペースを詰めてくださった。ありがとうございます。

ところで、出発時から同行者氏が具合が悪いと言う。なんと…。それなのに、重い荷物を担いできてくれたんだけど。。

日曜日は冬型の気圧配置が厳しそうだから、稜線に上がるルートは止めて、同ルート下降可能なアイスルートを予定していた。

結局、ひとりで少しだけ、2時間ちょっと小屋の先を散歩してくるね、ということに。

ひとりでも、予定していたルートに向かえれば良かったのだけど、その強さは自分にはない。やってみる価値はあるかもしれないけど、冬山初めということもあって、ゆるくふわっと行きたいな、と。

朝一番で小屋を出た。
昨日びっしり刻まれたはずのトレースも、夜中の風雪でところどころ消えている。

後続の方には申し訳ないくらい、うろちょろと意味不明なトレースを残しながら、ツルネ東稜に向かうつもりで旭東稜の末端に取り付いていた。

途中で、あー間違えた…と気付いたけれど、どうせ詰めないからいっかー、と、笹と灌木を掴んで尾根筋をぽくぽくと歩く。

方々から動物たちの足跡が交錯しては消える。
標高2200mを過ぎたところで、風が強くなったのと小屋を出てから2時間が経過したので、ここでよしと引き返す。

誰もいない、ただひとり。
どこにも行かない。ただのお散歩。
でも、こんなに気持ちが良いものなんだな、と。

小屋に戻って、再び下界へ。乾いていた駐車場もうっすら雪化粧。
山はいいなぁ。ありきたりだけど。




Posted by norlys - 2017.12.14,Thu
今日は忘年会。
の前に小一時間ほど荻へ。

偶然、obpな顔触れに出会う。久しぶり、久しぶり。

前回訪れたのは2週間前だったけれど、壁が大分変わっていた。

ゆるりとアップをして、さあどうしようか…。時間はあまりない。
黄色6Qまではどうにかなりそうだけど、赤5Qでもうすでに危うい感じがぷんぷんする。。

なにしろ壁が高いので、ジムなんだけどやたら慎重になってしまう。外岩気分。
やわいメンタルがぐらぐら揺れまくり。

5Qくらいだと、さすがにゴールはガバ。でも途中でメンタルが削られて、ちょっと手か足が僅かに悪いだけで揺らいでしまう。

スクワマで良かったな、と思った。
いつもジムはフューチュラなんだけど、今日はスクワマで良かったな、と。
エッジというか、P3システムのお陰なのか、ちと悪いフットホールドでも足の残り具合が絶妙。

なんで仕事終わりの忘年会前に、こんな風に自分を試さなくちゃいけないんだろう…なんて思いながらも、過ぎてしまえば楽しかった。

そんなこんなで、いくつか赤5Qを登ることができて、ほ。しょっぼいかもだけど、ほ。
紺4Qを少し食い散らかして、忘年会へ。楽しかった。
Posted by norlys - 2017.10.18,Wed
今日はパンツー。週末は雨で土日ともジムトレだったし、昨日はレストしたのでフレッシュ…?と、疑問符付きな微妙で曖昧な感じ。

結果的には、レストの効果は少しだけあったようです。

まずはアップでゆるゆる5本。

それからツナミ壁のオレンジと、奥壁の黒四角11cと、ツナミの紫に、割と間隔を空けてトライ。どれもテンションは入ったけれど、先週末よりはそれぞれ少しずつ進んだ感。端から見たら多分、なんにも変わってないけど?的な極めて私的で内省的な微妙な進歩。

でも、そういうのをかき集めて積み重ねて、少しずつ進んでは振り出しに戻ってまた立ち上がって…の繰り返しだったし。今までも、多分これからも。

最後にタワーの紫11aをぎりぎり登って、残り10分でボルダーのルーフで筋トレ。
Posted by norlys - 2017.10.16,Mon
今日も今日とて雨なので、午後からパンツーでジムトレ。
こんなにジムトレに精を出したら、強くなっちゃうじゃーん。なんてね。どうなんですかね。。

相変わらず…というか、前日以上の混み具合。
でもまぁ、それなりにゆるゆるアップ。

からの、ツナミ壁のオレンジにトライ。
レストポイントでしっかりレストして、ルーフ下までは繋ごう…と思ったのにレストポイントで吸われてしまいい、あれれれ…。
その上の核心部分でもテンション。計2テン。
なにがダメなんだろう、なにかがダメなんだろう…と、反省。

少し休んで、奥壁の黒四角にトライ。
割とお買い得な11cとのことだけど、奥壁ならではのじわりじわりと吸われていく
感じが堪らない。楽しい。

黒四角にもう一便だして、後はクールダウン。

帰りにご一緒くださったお二人と肉をつまみながら酒を嗜みつつ、WCリードの動画を観戦。
「うっわここ悪そう」「あーやっぱ悪いんだ」「リズムが崩れちゃったね…」「傾斜どのくらいかな?」「うほー強ええ」とかとか、息は止まるけど酒は進むわー。

楽しかったな。ありがとうございました。
Calendar
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
(07/27)
(07/13)
(07/10)
(03/18)
(03/17)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/12)
(03/10)
Profile
HN:
norlys
性別:
非公開
自己紹介:
Norlys(ノールリース)。極光、いわゆるオーロラ。雪の降る季節と雪の降る景色がすき。趣味は編み物。週末は山を散策。

色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
つぶやき。
Search
Meteo
Look down on Earth
↑陸域観測技術衛星ALOS(だいち) 「P」ボタンを押すと衛星画像になりますyo
Ads
Comments
[09/23 ヨシ]
[02/06 kacky]
[09/22 kacky]
[07/31 vini]
[07/06 FilsNoel ]
Trackbacks
バーコード
Tool
Log
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]