忍者ブログ
Norlys(ノールリース)-日々のあれこれ
Posted by - 2025.04.22,Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by norlys - 2009.11.27,Fri
My 1st. ボルダリングマット。

091127_153230.jpg昨日ポチったら本日到着。すごい、早ッ。

山の道具で欲しいものはほかにも色々とあるけれど、予算が~収納場所が~と悩むことしきりでなかなか踏ん切りがつかず。

そんなわけで悶々と悩むことが多いのですが、買ってしまえば案外すっきりしたり。もっとも銀行残高もすっきりしちゃいますが ^^; あう。

← RevolutionのThe Spot09。
座椅子にもなる(ようにデザインされている)メトリウスのスケッチパッドと迷いつつ、結局こちらに。

シートの色は青が良かったのだけど茶色しか選べませんでした。まぁいいや。

この茶色のクロスは足の短いベロア調で、シューズの裏をきれいに保つために起毛タイプ。ボアシーツみたいなので、岩場でお昼寝するときにも快適そう。取り扱い説明書には「快適だけどベッドとかソファ代わりにしないでね」とありますが。

122×69×3cmと、横幅はそれなりにあるけど小さくて薄いサブマットタイプ。岩場に持参したら「こんなに小さくて申し訳ありませんが、仲間に入れてやってください…」と、そうっと差し出そう。

でも電車移動が多くて、しかもザ・メガシティTOKYOの中心部を通過しなくてはならない自分には、この小ささはすごくうれしい。狭い事務所に置いてみても、ちっとも邪魔じゃない。
三つ折りに畳むと、縦横のシルエットは普段使っている65リットルザックとほぼ同じか若干大きいかなという感じ。

三つ折に畳んだ内部に荷物を収納でき、小物収納用のポケットも付属されているので、アプローチが手頃で整備された岩場ならリードの時にも重宝だとか。
というか、先日の有笠山の岩場でこのマットを持参されている方を拝見し、「あ、これならいいかも」と思ってポチッた次第。

もっとも、「保管時には、内部のフォームがへたらないように広げておきましょう」と取説に注意書きがありました。。
あう。どうしよう。。
PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(07/27)
(07/13)
(07/10)
(03/18)
(03/17)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/12)
(03/10)
Profile
HN:
norlys
性別:
非公開
自己紹介:
Norlys(ノールリース)。極光、いわゆるオーロラ。雪の降る季節と雪の降る景色がすき。趣味は編み物。週末は山を散策。

色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
つぶやき。
Search
Meteo
Look down on Earth
↑陸域観測技術衛星ALOS(だいち) 「P」ボタンを押すと衛星画像になりますyo
Ads
Comments
[09/23 ヨシ]
[02/06 kacky]
[09/22 kacky]
[07/31 vini]
[07/06 FilsNoel ]
Trackbacks
バーコード
Tool
Log
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]