Norlys(ノールリース)-日々のあれこれ
Posted by norlys - 2009.11.27,Fri
頭はひとつしかありませんが…またしても帽子。
手袋とか靴下のようなペアのものだと気力が持続しそうにないので、頭はひとつで良いのかも。。
先週金曜日にユザワヤさんで購入したバルクでお買い得の輸入糸 from Italy。ウールとカシミヤとアクリルの混紡。
茶と青と白の3色3本取り。配色が自分好みだったのでIYHしちゃったけど、なぜかな蛍光灯の下だと薄汚れた鼠色に見える。。( ´・_・`)
まぁいいけど。
棒針で6号くらいがジャストかなと思いつつ、8号輪針でゆるめに。
ゆる~いタムみたいなニットベレーにしたかったので、ゆるゆるなのは承知の上だけど、どうやらまたしても緩すぎましたw なんとも学習能力なし。(というか、やっぱりゲージはちゃんととるべきかと^^;)
靴下も編んでみたいけど。。自分のような根性ナシは2nd Sock シンドローム(片足を編み終えたら気力が尽きてしまい、使い道のない片割れ靴下だけが手許に残るという世にも恐ろしい病らしい)にかかることは確実。
なにしろ同時進行で始めたマフラーを、横幅が広いと大変だからと大幅にダウンサイズしたのにもかかわらず、早々と「もう鍋敷きでもいいかも」と思い始めている始末。。
手袋とか靴下のようなペアのものだと気力が持続しそうにないので、頭はひとつで良いのかも。。
茶と青と白の3色3本取り。配色が自分好みだったのでIYHしちゃったけど、なぜかな蛍光灯の下だと薄汚れた鼠色に見える。。( ´・_・`)
まぁいいけど。
棒針で6号くらいがジャストかなと思いつつ、8号輪針でゆるめに。
ゆる~いタムみたいなニットベレーにしたかったので、ゆるゆるなのは承知の上だけど、どうやらまたしても緩すぎましたw なんとも学習能力なし。(というか、やっぱりゲージはちゃんととるべきかと^^;)
靴下も編んでみたいけど。。自分のような根性ナシは2nd Sock シンドローム(片足を編み終えたら気力が尽きてしまい、使い道のない片割れ靴下だけが手許に残るという世にも恐ろしい病らしい)にかかることは確実。
なにしろ同時進行で始めたマフラーを、横幅が広いと大変だからと大幅にダウンサイズしたのにもかかわらず、早々と「もう鍋敷きでもいいかも」と思い始めている始末。。
PR
Comments
Post a Comment
Calendar
最新記事
(07/27)
(07/13)
(07/10)
(03/18)
(03/17)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/12)
(03/10)
Profile
HN:
norlys
性別:
非公開
自己紹介:
Norlys(ノールリース)。極光、いわゆるオーロラ。雪の降る季節と雪の降る景色がすき。趣味は編み物。週末は山を散策。
色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
つぶやき。
Category
Search
Meteo
Look down on Earth
↑陸域観測技術衛星ALOS(だいち)
「P」ボタンを押すと衛星画像になりますyo
Ads
Comments
Trackbacks
Tool
Log
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"