Norlys(ノールリース)-日々のあれこれ
Posted by norlys - 2014.09.05,Fri
今日はヒデスク@パンツー。新タームが始まり、今期第一回目。
とはいえ、前週からシームレスに継続となるので、あまり初回という気分ではなく、いつものように軽くボルダーでアップ。
昨日はしっかりレストしたのに、なんだか疲れが抜けていないかなぁ…という感じでしたが、ボルダーでお買得の紺を1本登れたのでホクホク。
それからルートエリアに降りて、アップで5本。
今週の火曜日クラスでは引き続きリードで本気トライから始まっていたので、木曜クラスも同じかな? と予想していたのだけど、アップを終えて集合したら「今日はボルダーにしましょう」と。
うーん。またしても予想が外れました…。つくづく読めませんw
多分1発くらいはリードで本気トライを入れるかなぁ~と予想していたからこそ、昨日はがっつりレストをしたというのに。そして脳内で何度も宿題ルートを反芻していたというのに(苦笑)。
まぁでも、今の自分のコンディションでは完登にはほど遠く、別の刺激が欲しいかも…とも思っていたところだったので良かったのだけど。なにより、スクールのボルダー課題は楽しいし。
というわけで、ボルダーエリアへ。
「なんかさ、ボルダーだと顔がイキイキしてるよね」とGさんに指摘され、しまった! そんなにニヤニヤしているのか…と、ちょっと反省。
いや、ルートも好きなんですけどね…、ほんと大好きなんですけどね。
てか、先週は病み上がりだったので顔色が悪かったのだと思います^^;
スクールでのボルダー課題は自分にとってギリギリ登れるあたりや、ギリギリ登れそうで登れないあたりの課題が次々と目の前に提示されるので贅沢至極。
目作りで示されるホールドを頭の中に叩き込んでムーブを予想し、いざオンサイトでトライをする瞬間の新鮮な感覚も、他の人のトライを見てホールディングやムーブを微妙に修正していくこともすごく楽しい。
垂壁~薄被り壁での、指には易しいけれど悪いホールドを抑え込んで足でしっかり掻き込んでバッツンになりながら悪いホールドを抑え込む系の課題が多く、最初のうちは今日がボルダーなら昨日もちょっと登っても良かったのかな…とチラリと考えたけれど、課題が進むにつれ、いややっぱり昨日はレストしておいて良かったのかも…と思うくらいよれっよれに。
最近はルートの頻度が高く、自分が登れるグレードのルートだと、こんな悪いホールド(自分にとっては、という程度ですが)は出てこないので、久しぶりに指先と前腕が刺激された感じ。
こういうホールドに比べたら、課題のルートのホールドはガバばかりなのだから、もっとリラックスして取り組んでもいいハズなのになぁ…と思うのだけど、それはまた別の課題…なんですよねぇ。。
まぁ、ぼちぼちっと。
とはいえ、前週からシームレスに継続となるので、あまり初回という気分ではなく、いつものように軽くボルダーでアップ。
昨日はしっかりレストしたのに、なんだか疲れが抜けていないかなぁ…という感じでしたが、ボルダーでお買得の紺を1本登れたのでホクホク。
それからルートエリアに降りて、アップで5本。
今週の火曜日クラスでは引き続きリードで本気トライから始まっていたので、木曜クラスも同じかな? と予想していたのだけど、アップを終えて集合したら「今日はボルダーにしましょう」と。
うーん。またしても予想が外れました…。つくづく読めませんw
多分1発くらいはリードで本気トライを入れるかなぁ~と予想していたからこそ、昨日はがっつりレストをしたというのに。そして脳内で何度も宿題ルートを反芻していたというのに(苦笑)。
まぁでも、今の自分のコンディションでは完登にはほど遠く、別の刺激が欲しいかも…とも思っていたところだったので良かったのだけど。なにより、スクールのボルダー課題は楽しいし。
というわけで、ボルダーエリアへ。
「なんかさ、ボルダーだと顔がイキイキしてるよね」とGさんに指摘され、しまった! そんなにニヤニヤしているのか…と、ちょっと反省。
いや、ルートも好きなんですけどね…、ほんと大好きなんですけどね。
てか、先週は病み上がりだったので顔色が悪かったのだと思います^^;
スクールでのボルダー課題は自分にとってギリギリ登れるあたりや、ギリギリ登れそうで登れないあたりの課題が次々と目の前に提示されるので贅沢至極。
目作りで示されるホールドを頭の中に叩き込んでムーブを予想し、いざオンサイトでトライをする瞬間の新鮮な感覚も、他の人のトライを見てホールディングやムーブを微妙に修正していくこともすごく楽しい。
垂壁~薄被り壁での、指には易しいけれど悪いホールドを抑え込んで足でしっかり掻き込んでバッツンになりながら悪いホールドを抑え込む系の課題が多く、最初のうちは今日がボルダーなら昨日もちょっと登っても良かったのかな…とチラリと考えたけれど、課題が進むにつれ、いややっぱり昨日はレストしておいて良かったのかも…と思うくらいよれっよれに。
最近はルートの頻度が高く、自分が登れるグレードのルートだと、こんな悪いホールド(自分にとっては、という程度ですが)は出てこないので、久しぶりに指先と前腕が刺激された感じ。
こういうホールドに比べたら、課題のルートのホールドはガバばかりなのだから、もっとリラックスして取り組んでもいいハズなのになぁ…と思うのだけど、それはまた別の課題…なんですよねぇ。。
まぁ、ぼちぼちっと。
PR
Comments
Post a Comment
Calendar
最新記事
(07/27)
(07/13)
(07/10)
(03/18)
(03/17)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/12)
(03/10)
Profile
HN:
norlys
性別:
非公開
自己紹介:
Norlys(ノールリース)。極光、いわゆるオーロラ。雪の降る季節と雪の降る景色がすき。趣味は編み物。週末は山を散策。
色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
つぶやき。
Category
Search
Meteo
Look down on Earth
↑陸域観測技術衛星ALOS(だいち)
「P」ボタンを押すと衛星画像になりますyo
Ads
Comments
Trackbacks
Tool
Log
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"