忍者ブログ
Norlys(ノールリース)-日々のあれこれ
Posted by - 2024.05.09,Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by norlys - 2008.05.02,Fri
本日もまたインドアジムで指皮剥いてきました。
週末に吹雪の飯豊山を歩いて疲労困憊したのでおとなしくしていようかな~と思ったのだけど。。無理ですた。

エネルギー不足に加えて、冬山歩きで寒さに身体が危機感を覚えたのかなんだか食欲過多。。
クライミングのコンディションとしては負のスパイラルに突入中だな。。(涙

そういえば。

国土地理院の地図閲覧サービス「ウオッちず」が新システムに移行中だそうです。
えーいつの間に。。
どうやら今年の4月早々にリニューアルしたようです。

ちょこちょこアクセスしてるハズなんだけどな。。気付きませんでした。

変更点はこんな感じ。

・地図の移動がシームレスに(新機能。従来は図郭ごとの表示)
・3段階でズームイン、ズームアウト(新機能)
・図郭線の表示(表示してなにか役に立つのかな?)
・電子国土Webシステム(電子国土ポータル)へのリンク(以前からありましたっけ?)
・描画がちょっとキレイになった? (気がする)

ウォッちずは、2万5千分の1の地形図を閲覧できる便利なサービスです。
山に行くときは、目的の山域をカバーしている昭文社発行の「山と高原の地図」(5万分の1)と、ウオッちずをベースにした地図を活用しております。まぁケースバイケースだけど。

沢登りやマイナールートやバリエーションの時には、5万分の1の地図では縮尺が大きすぎて用をなさないし、一般縦走路でも怪しそう(急登とか鎖場とか迷いやすい場所がある場合)な箇所は2万5千分の1の地図でチェック。便利だし、ちょっぴり安心。

そういえば。旧ウォッちずのシステムでは、図郭がシームレスにつながらなかったし、縮尺も変更できなかったので、たいてい「新ハイキング井の頭」という山岳会から提供されている「HikingMap25」というソフトを起動させて閲覧してました。だもんで、ウォッちずのシステム移行に気付かなかったのかもだ。
(HikingMap愛用しています。開発者の方、ありがとうございます。m(_"_)m

電子国土Webシステム(別名?電子国土ポータル。どちらかの名称に統一してほしい。。)は、専用プラグインをインストールすることで、この2万5千分の1の地図を色々加工できるみたいです。まぁステキ。カシミールで十分だよとか言わないよ、うん。

電子国土Webシステムの画面。

el_map_portal_test.JPG











ふーむ。。

もっと早い時点でこれらの機能を実装していてくれたらなぁ。。。ともちょっぴり思いますが、まぁ仕方ないのかな。

地図をつらつら眺めているだけであらやいやだわもう日が暮れちゃったわ。。などという自分のような人には楽しみがまたひとつ増えました。うふふ。
PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
Calendar
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
(07/27)
(07/13)
(07/10)
(03/18)
(03/17)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/12)
(03/10)
Profile
HN:
norlys
性別:
非公開
自己紹介:
Norlys(ノールリース)。極光、いわゆるオーロラ。雪の降る季節と雪の降る景色がすき。趣味は編み物。週末は山を散策。

色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
つぶやき。
Search
Meteo
Look down on Earth
↑陸域観測技術衛星ALOS(だいち) 「P」ボタンを押すと衛星画像になりますyo
Ads
Comments
[09/23 ヨシ]
[02/06 kacky]
[09/22 kacky]
[07/31 vini]
[07/06 FilsNoel ]
Trackbacks
バーコード
Tool
Log
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]