忍者ブログ
Norlys(ノールリース)-日々のあれこれ
Posted by - 2024.05.17,Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by norlys - 2010.11.18,Thu
週末は甲府幕岩。今年は5月に1度訪れたきりで、久しぶり再訪。

ここのところ、スローピーな佐久の岩場やどっかぶりの有笠の岩場といったオープンハンドで登れる岩場が続いていたので、垂壁カチカチの岩にやや馴染めないような。。よい修行になりました。

岩場に来ていたクライマーの数はそこそこ多かったけれど、ルートの数が多く移動が楽ということもあり、自分達のペースでのんびり登ることができて良かったな、と。
あと、もうぼちぼち寒いかなと思ったけれど、日当たりが良く風もなく、ほっこりと2日間外岩を満喫。

目に染みるような鮮やかなオレンジ色の、紅葉したカラマツの森がとてもキレイでした。

*** 今回登ったルート ***
20101113
/*甲府幕岩
・HIVE(5.10a) - 再登。マスタージャンケンに負けたので(^^)回収便で。下部は前日の雨か朝露のせいか、ややしっとり。上部は以前よりもクラック寄りにジャミングで抜けた。
・ペンタゴン(5.9) - 再登。マスターで。アップ。3回目なのに未だにルート取りで戸惑う。。ケミカルアンカーに変わっていました。短いのでリードクライマーよりもボルダラー向けかも。
・ドラえもん(5.10c) - ×。マスターで取り付いたら核心で3テン(涙)。長ヌンがかかっていたら飛び出せたかも(ばうばう)。クリップ核心は怖い。チキンです。
・深海の幻想(5.11a) - ×。核心で3テン? くらい。ムーブは解決したのでできそうな気もしたけれど1回のみ。ヌンチャクをお借りし、ホールドも教えてもらいつつのトライ。ありがとうございました。
・Wild Wood(5.10c) - 再登。マスターでクールダウン。以前何度も跳ね返された核心箇所も今回はすんなりいけた。地味な進歩。。だと思いたい。

20101114
/*甲府幕岩
・イエローマウンテン(5.9) - 再登。マスターで。アップ。登れば登るほど下部のバランスが悪いなぁ。。と思うのはなんでだろう。でも長く淡々と登っていくのは楽しい。
・ワイルドトットちゃん(5.10b/c) - 再登。足ガバを繋いで登るルート。終了点が以前よりも少し下に打ち替えられていたような。
・ブラッキー(5.11b) - ×。YさんのRPトライに便乗してお試しトライ。とりあえずTOはできたけれど、上部のクリップが怖くてヌンチャクを掴んでしまった。4テンくらい?
・ブラッキー(5.11b) - ×。YさんのRPトライに便乗してお試しトライ2回目。なんとなく繋げられそうな気がしなくもないけれど、もうちょっと修行してから。
・森からのおくりもの(5.10b) - 再登。マスターでクールダウン。2008年11月に2便目でRPしたルート。2年前かぁ。。やっぱりあんまり進歩してないなぁ。。むーん。。
PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
Calendar
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
(07/27)
(07/13)
(07/10)
(03/18)
(03/17)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/12)
(03/10)
Profile
HN:
norlys
性別:
非公開
自己紹介:
Norlys(ノールリース)。極光、いわゆるオーロラ。雪の降る季節と雪の降る景色がすき。趣味は編み物。週末は山を散策。

色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
つぶやき。
Search
Meteo
Look down on Earth
↑陸域観測技術衛星ALOS(だいち) 「P」ボタンを押すと衛星画像になりますyo
Ads
Comments
[09/23 ヨシ]
[02/06 kacky]
[09/22 kacky]
[07/31 vini]
[07/06 FilsNoel ]
Trackbacks
バーコード
Tool
Log
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]