忍者ブログ
Norlys(ノールリース)-日々のあれこれ
Posted by - 2025.04.27,Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by norlys - 2014.09.03,Wed
今日は自主練でパンツー。

先週は月曜日の夜から急に熱が出て体調を崩してしまい、平日にジムに行けたのは木曜日のみ(週末の土曜日もパンツーで登ったけど^^;)。

熱が下がった後しばらくも今ひとつ体力が回復していない感じでしたが、今日になってようやく平常運転に戻ってきたかなー…と。

まずはボルダーで軽くアップ。がっつり登ってしまうとリードのトライに響くかなぁ…と、ゆるゆるっと軽く流していたら、すぐ側でぴょんぴょんと元気よくトライを重ねている小さな男の子に声をかけられ流れでセッション的な。「ねぇこれ登れる?」(お、おぅ)「なにが登れないの?」(うーん、紺色かな。君は? え、茶色^^; まじか)「長いのも登れる?」(登れたら拍手してくれた^^ 嬉しい)。
めちゃくちゃほっこり。遊んでくれてありがとねー。

ルートエリアに降りて軽くアップで5本。

それからツナミの白四角にトライ。

ようやくお豆腐ホールドを越えてルーフ下まで辿り着くことができました(歓喜)。
ルーフ下までは「できるはず」と励まされてきて、なかなかそこまで到達することができずにいたけれど、できてみたら「あぁ自分にもできるんだ…」と。

でも、ルーフまで手数を伸ばしたことで、その上がよれっよれ。で、結局2テン(落胆)。

それなりに混んでいたこともあり(てか、そんな状況で全然力不足な自分がトライするなど申し訳なく…すみません)、1時間ほど経ってから2便目。

結果はまったく同じ。喜んでいいのか悲しむべきなのか…微妙。

少なくとも、少しずつ下部のムーブが自動化=省力化されてきた実感はあり。
ただ、メンタルの壁をひとつ越えたら、その先にフィジカルの壁がどーんと立ちはだかっていて、どうしたものやら…(遠い目)。

まぁ、ぼちぼちっと頑張るしかない訳で。
ぼちぼちと参ります。はい。
PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(07/27)
(07/13)
(07/10)
(03/18)
(03/17)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/12)
(03/10)
Profile
HN:
norlys
性別:
非公開
自己紹介:
Norlys(ノールリース)。極光、いわゆるオーロラ。雪の降る季節と雪の降る景色がすき。趣味は編み物。週末は山を散策。

色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
つぶやき。
Search
Meteo
Look down on Earth
↑陸域観測技術衛星ALOS(だいち) 「P」ボタンを押すと衛星画像になりますyo
Ads
Comments
[09/23 ヨシ]
[02/06 kacky]
[09/22 kacky]
[07/31 vini]
[07/06 FilsNoel ]
Trackbacks
バーコード
Tool
Log
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]