Norlys(ノールリース)-日々のあれこれ
Posted by norlys - 2014.06.13,Fri
今日はヒデスク@パンツー。
軽めにルートでアップをした後、ツナミの白四角にトライ。
「まずは休み休みでいいので、どういうルートなのかを理解すること」とのこと。
1便目は6ピン目あたりまで粘ってしまい、その先はすっかりテンテン。結局、上部垂壁まで抜けることができず。ちーん。
一緒にトライしていたGさんから「随分チカラが入ってるね~」との指摘を受けて、ハッとしました。確かに前腕だけで登ってしまったなぁ…と。ドガバではないにせよ、決して手が悪いわけではないので、もっと足を意識して前腕への負荷を下げなくては…と。
しばらくじっくりと休憩。
「10分間の中で、休み休みでとにかく行けるところまで頑張ってください」と言われ、2便目のトライ。早め早めでテンションをかけ、休み休みでどうにかトップアウト(結構混んでいたのに粘ってすみません…)。
ボルダー課題だとすれば5~6Qが延々と続くという感じなのだけど、長くてヨレて疲れが積み重なってきたところで動き続けることが本当にしんどいー。
今の自分がこの課題にトライするには、もう少し色々な部分を底上げしていけるように、しばらくは地道に地下トレを頑張ろう。うん。
ま、ぼちぼちっと。
軽めにルートでアップをした後、ツナミの白四角にトライ。
「まずは休み休みでいいので、どういうルートなのかを理解すること」とのこと。
1便目は6ピン目あたりまで粘ってしまい、その先はすっかりテンテン。結局、上部垂壁まで抜けることができず。ちーん。
一緒にトライしていたGさんから「随分チカラが入ってるね~」との指摘を受けて、ハッとしました。確かに前腕だけで登ってしまったなぁ…と。ドガバではないにせよ、決して手が悪いわけではないので、もっと足を意識して前腕への負荷を下げなくては…と。
しばらくじっくりと休憩。
「10分間の中で、休み休みでとにかく行けるところまで頑張ってください」と言われ、2便目のトライ。早め早めでテンションをかけ、休み休みでどうにかトップアウト(結構混んでいたのに粘ってすみません…)。
ボルダー課題だとすれば5~6Qが延々と続くという感じなのだけど、長くてヨレて疲れが積み重なってきたところで動き続けることが本当にしんどいー。
今の自分がこの課題にトライするには、もう少し色々な部分を底上げしていけるように、しばらくは地道に地下トレを頑張ろう。うん。
ま、ぼちぼちっと。
PR
Comments
Post a Comment
Calendar
最新記事
(07/27)
(07/13)
(07/10)
(03/18)
(03/17)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/12)
(03/10)
Profile
HN:
norlys
性別:
非公開
自己紹介:
Norlys(ノールリース)。極光、いわゆるオーロラ。雪の降る季節と雪の降る景色がすき。趣味は編み物。週末は山を散策。
色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
つぶやき。
Category
Search
Meteo
Look down on Earth
↑陸域観測技術衛星ALOS(だいち)
「P」ボタンを押すと衛星画像になりますyo
Ads
Comments
Trackbacks
Tool
Log
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"