忍者ブログ
Norlys(ノールリース)-日々のあれこれ
Posted by - 2024.11.29,Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by norlys - 2008.06.10,Tue
週末は奥武蔵の岩場をはしご。

土曜日は名栗の河又に、日曜日は越生の聖人岩に。
どちらも岩質は石灰岩。
どちらの岩場もグレーディングが「辛いよ~」という前評判は聞いていたものの、石灰岩の岩場は未体験なので、どんなものやらと出発前から楽しみ。

土曜日の朝都内で集合し、一路奥武蔵へGo。
河又にするか聖人岩にするかを直前まで逡巡しつつ、結局河又を目指しました。

8時半過ぎに駐車場を出発し山道を15分ほど登って、9時前には早々とコウモリ岩に到着。ぽっかりと口を開けた鍾乳洞のある岩場。んーなんだか一面湿っぽい~。。Σ( ̄△ ̄;)
触ってみるとかなりしっとりで、つるつるのすべすべ。
ここのところ雨の日が続いたので、ゆっくりと染み出している様子。

こ、これでは登れそうにないねぇ。。と落胆しつつ、ルートを確認したり、小さな鍾乳洞を探検したりとしばらく時間潰し。

前傾壁でぼこぼこと凹凸の多くツルリとした表面。フリクションの効く小川山の花崗岩ともカチカチ垂壁の湯河原幕岩の安山岩とも異なり、まるでジムが自然の中に出現したみたいな印象。
あぁというより。。まさにジャグの取手のようなホールドがあったりして、ジムのホールドが模している岩場ってコレなのかな~とぼんやり思いました。どっちが鶏で、どちらが卵?

曇りがちで時折青空が覗くものの、岩場は西に開けているので午前中は陽射しがあたらずびしょびしょ。お昼過ぎからは雲も薄れぐんぐんと岩場が乾いていきましたが。

かれこれ1時間弱ほどまったりしている内に、次々と他のパーティが到着。意に反した岩場の湿り具合に「あれ?」という反応を示しつつも、コンディションの良くなりつつあるルートに次々に取り付き始めました。

DSCF8516_s.JPGそんなわけで、自分たちもアップを兼ねて、まずは「ミヤザキミドリ(5.9)」にトライ。
Y君がマスターで見事にOS。続いて、Nさん。途中で指を負傷してワンテンをかけたものの無事にトップアウト。Uさんは足の調子がまだ思わしくないのでトップロープで挑戦。

その後、自分の順番が回ってきたのでリードでトライしてみました。。。が、辛い。
「5.9にしては辛いルート」だそうですが、ホントに辛い。。
ガバはたくさんあるのだけど、足のスタンスがツルリとしていて怖い。。滑りそう。。(;´Д`)

2ピン目から上になかなか抜けられず。手が届けば。。! と身を乗り出すも、足が下がったままなのでそりゃまー届くはずもなく。
レストポイントでしっかり休めるので、トライ&レストを繰り返して、なんとかFL。ξ(´▽`;)

Nさんが再度トライして今度こそのRP。
これが5.9ってしょっぱすぎでは。。と、内輪でひっそりケンケンガクガク。ジムグレードだとしたら5.10a/bはほしいところかも。。という結論に至りましたが。。さて?

トポには、「連続する大穴から最後が微妙」という解説文が載っているけれど、自分としては中間部で苦労したのでステキなガバかスタンスを見落としたのかもしれません。はて?

そんなこんなでミヤザキミドリ1本ですっかり身も心も消耗し、ヘタレ気分でお昼ごはん。

DSCF8524_s.JPG岩場によってグレードが若干異なるの致し方ないとはいえ、この分だととてもじゃないけど背伸びは無理そう。
それでもあのカンテはひょっとしたらイケるんでないの? と目星をつけていた「ディスコバージョン(5.10b)」にお昼ごはんの後マスターで取り付いてみました。

1ピン目にクリップするまではちょいと怖いのだけど、手ガバを繋げて中間部を抜けたらあとは階段状。ただ、3ピン目の上からカンテの左右に浮石があって、今にも足元が崩れるんじゃないかというアルパイン的な怖さあり。

なんとか無事にOSできましたが、ディスコバージョンの方がミヤザキミドリよりも易しかったので、なにか限定があるのかな。。

その後ヌンチャクがかかっていた、「泣かないで愛ちゃん(5.10c)」に触らせていただくも、まったく歯が立たず。。
あまりに自分がダメ過ぎて、うひゃひゃ。。と変な笑いが漏れるほど。(;_;) あぁ情けない。。

最後に「忍吉(5.10a)」にトライ。Y君がテンションをかけつつも無事に突破。1ピン目が遠くて怖いのでプリクリをセットしてもらって自分も挑戦。
下の洞窟から地下水が流れ出している場所なので、午後遅くになってもホールドはぬめり感たっぷり。
ずるりと滑り落ちたり、テンションかけたりで、なんとか終了点へ。短いけれどボルダーちっくなルートで面白い。コンディションがもうちょっと良くて、時間があるならもう一度トライしたいところだけど、本日はこれにて店じまい。

翌日は聖人岩へ。
昨日登ったルートの本数は少ないものの、かぶり気味のつるつる石灰岩ということもあり、朝からすでに背中がキシキシ。アイタタタ

緩やかな山道を10分ほど歩いて岩場に到着。複数の岩場がある河又に比べるとこじんまりとした印象ながら、中央部分は圧倒されそうな前傾っぷり。うーむ、かっこいい。
岩に触ってみると河又と同じくつるっつる。うーむ。。。

まずは「痒い霜焼(5.7)」でアップ。
ガバだらけだけど、昨日の疲れが残っているからか、腕が張るなぁ。。

DSCF8539_s.JPG続いて、ヌンチャクをお借りして「梅ごのみ(5.10b)」に挑戦。密かに狙っていたルートなのですが、自分にはまだ無理でした。。
奥武蔵なめんな、ということでしょか。すいませんでした。ほんとうに。とほほ。

10bすら厳しいようでは。。。と切ない気持ちになりつつ、お隣の「風の子カンテ(5.10a)」に。
OSトライの権利を譲りますよというY君の申し出を丁重にお断りして、なんとかFL。

Y君が「ルミちゃんは気が早い(5.10c)」をオブザベしている間、自分はこれまたヌンチャクをお借りして「おっとりマミちゃん(5.9)」に取り付きました。素直なガバルート。

「ウォーミングアップ(5.10b)」(「ルミちゃんは気が早い(5.10c)」は間違いでした^^;)にも触らせていただきましたが、まったく歯が立ちませんでした。(*゚д゚) 、ペッ とほほ。
幸いY君が気合一発RPを果たし、ヌンチャクを回収できたところでこの日は終了。

石灰岩の岩場はフォトジェニックで素敵なんだけど、登るといやはやしょっぱいっす。。
あと、下からオブザベしたときと、実際に登ったときのホールドの印象がすごく違う。。
良くも悪くも裏切られまくり。あぁまるで人生みたい (´;ω;`)ウッ…

ガバっとしたガバは、下からだとわからない場合が多いし、スタンスの効きもわかりにくいので、オブザベ能力を鍛えるためにはいいかも。また、そういう意味ではOSとRPのグレードに差がでるかなと思いますた。

まぁなにより、自分の技術がまだまだ未熟だということを痛感。あぁ。。
精進しよう。。彡(-_-;)彡

□今回登った(触っただけ)ルート
(河又 コウモリ岩)
・ミヤザキミドリ(5.9) FL -パワー&バランス系の良いルートだけど5.9にしては辛い。しょっぱい。10台ほしい。それともホールド見落とし?
・ディスコバージョン(5.10b) OS -下部のクリップに注意。3ピン目から上に浮石あり。他のルートに比べてグレードが甘いので、右のフェイスは不可などの限定あり? (不明)
・ 泣かないで愛ちゃん(5.10c) 敗退 -無残。。つーか、無理。
・忍吉(5.10a) 一応?トップアウト。ボルダーちっくなムーブが楽しい。特に、タコの頭に乗り上がる箇所が面白い。1ピン目はプリクリの方が安全かも。その後のボルト間隔は短いので安心。

(聖人岩)
・痒い霜焼(5.7) FL -ルート名が厭w 短くてガバの多いルート。でも5.8/9くらいでもいいような。。
・梅ごのみ(5.10b) 敗退 -核心箇所のトラバースが解決できず。悔しい。。
・風の子カンテ(5.10a) FL -カンテ脇の短いフェイス。ガバがあちこちに潜んでいるので掴んだ者勝ち。マミちゃんに比べると、下部が少しバランス系?
・おっとりマミちゃん(5.9) OS -ホールド、スタンス共にふんだんで、癒し系の垂壁。
・ウォーミングアップ(5.10b) 敗退 -ウォーミングアップにならんがな。。。わたしにはまだ無理ぽ。
PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
Calendar
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
(07/27)
(07/13)
(07/10)
(03/18)
(03/17)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/12)
(03/10)
Profile
HN:
norlys
性別:
非公開
自己紹介:
Norlys(ノールリース)。極光、いわゆるオーロラ。雪の降る季節と雪の降る景色がすき。趣味は編み物。週末は山を散策。

色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
つぶやき。
Search
Meteo
Look down on Earth
↑陸域観測技術衛星ALOS(だいち) 「P」ボタンを押すと衛星画像になりますyo
Ads
Comments
[09/23 ヨシ]
[02/06 kacky]
[09/22 kacky]
[07/31 vini]
[07/06 FilsNoel ]
Trackbacks
バーコード
Tool
Log
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]