忍者ブログ
Norlys(ノールリース)-日々のあれこれ
Posted by - 2025.04.23,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by norlys - 2015.12.01,Tue
週末は某ブツの受け渡しがあり城ケ崎へ。
外岩の記録もちゃんと書きたいのだけど、書きたいことが多すぎてなかなか…。ジムの記録は書きやすいんだけどなぁ…。

で、今日は荻へ。
さすがに5連登目(またやってもうた)なので、登る前からへろへろりん。
もはやジムに行くこと自体が目的と化しているレベル。辿り着けたら任務完了!みたいな。

とはいえ、月曜日のジムはのんびりとしていてやはり居心地が良い。

ろくにアップもせずにウィークリーに取付いたら黄色で落とされてしょんぼり。
バンベルの未着手の赤もゴール取りできずに撃沈。

紺をひとつお片付けしたのが精いっぱい。

体幹が完全にヨレていて、もう全然だめだったけれど、ダメ押しでムーンボードの2番へ。
人気がないのを良いことに気合を入れて声出しまくり。最高高度達成。でもここから先が厳しい…。

最後にワイドクラックにトライ。今回は肘宛てサポーター持参したものの、サポーターをするとどうも具合がよろしくない。サポーターが分厚いせいか幅の感覚が変わってしまうし、腕とサポーターがずれてしまう感じがもにょる。テーピングもそうなんだけど、ほんと僅かな感覚の差異が都合よく働く時もあれば、ダメなときもあるというか。

で、折角持参したサポーターを外して今一度トライ。ワイドのルーフ下で下半身をロックしたら、ムーンボードのホールドに手が届いたのでプッシュ。お、光が見えてきた…! と思ったものの体幹ヨレヨレ過ぎて耐えきれず。まに氏が次のトライで完登。なるほど、そういうことか。。

結局自分は登れていないけれど、次はいけそうな気がしなくもなく。
何度かトライを重ねるうちに少しずつ前進できるという手応えがあるのは嬉しいものです。

まぁ、ぼちぼちっとね。
PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(07/27)
(07/13)
(07/10)
(03/18)
(03/17)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/12)
(03/10)
Profile
HN:
norlys
性別:
非公開
自己紹介:
Norlys(ノールリース)。極光、いわゆるオーロラ。雪の降る季節と雪の降る景色がすき。趣味は編み物。週末は山を散策。

色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
つぶやき。
Search
Meteo
Look down on Earth
↑陸域観測技術衛星ALOS(だいち) 「P」ボタンを押すと衛星画像になりますyo
Ads
Comments
[09/23 ヨシ]
[02/06 kacky]
[09/22 kacky]
[07/31 vini]
[07/06 FilsNoel ]
Trackbacks
バーコード
Tool
Log
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]