地デジ大使(某SMAPの草彅剛メンバー)、公然わいせつの容疑で逮捕、おまけに家宅捜索という報にびっくり。
おそらくは日本中のお茶の間とかオフィスとか、赤坂とか神宮あたりとか霞ヶ関界隈で大騒ぎ~なんでしょうね。いやはや。
地デジは、総務省が「国の重要な未来戦略であり遅らせることのできない施策です!」と断言し、血税を投入して総力を挙げて推進中だというのに。大使が自ら泥を塗ることになるんでしょうか。。あらあらあら。
2011年7月24日以降、従来のアナログテレビは番組が表示されなくなり、「草なぎブルー(by NHK?)」というブルースクリーンになってしまうそうなんですが、このネーミングもこっそり変更されることになるんでしょうか。あらあらあら。
まぁアナログにしろデジタルにしろ、うちにはテレビ自体ないので、なんら支障ありませんが。
それにしても、キャンペーンに投入される/された税金がもったいないよなぁ。。
だらだらとキャンペーンなんて張らずに、さっくりシステムを切り替えてしまえばいいのに。
電気やガス、水道などの供給がストップすることや、交通量の多い道路の工事とかに比べたら、こんなに準備期間をとらずにざっくり放送方式が変更になってもさほど問題はないと思うんだけどな。。
「急に変更になると田舎のおじいちゃんおばあちゃんがびっくりしちゃいますyo」ということなんだろうけど、だらだらやればやるほど儲かる企業があることは確か。マスコミもあっち側なので声高に反対するものもなく、甘い汁うほうほなお役所様と公益法人と民間企業の既得権益の腐臭が猛烈。ぷんぷんしますね。
与党はべったりだから救いようなし…と思ったら、確かな野党であるはずの日本共産党まで『「このままでは、テレビを見られない人が出てしまう。テレビ難民を出してはならない」と、各地で日本共産党の活動が始まっています。』だそうですよ。。
なんですか「テレビ難民」って…。ランチ難民みたいなもんですかね。
デジタル放送が見られないと難民なんですか、そうですか、それは困りますね(棒読み)。しかしまぁ、「難民」という言葉も随分と安くなったものでございまし。。
ならばテレビのない生活を自ら選んだわたしはテレビ・エグザイル(亡命者)かよ。。ってんだ。
色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
Powered by "Samurai Factory"