Norlys(ノールリース)-日々のあれこれ
Posted by norlys - 2007.06.09,Sat
昨日は荻窪に新しく移転開店したBパンプでボルダリング。
国分寺店が地主さん側の事情により5月で閉鎖となってしまい、その代替としての荻窪店は6月7日にオープンしたばかり。
荻窪北口は高校生時代に何度か遊びに行って以来だけど、雰囲気があまり変わっていなくて少しだけタイムスリップ気分。おなつかしや。
クライミングジムというと住宅地にぽつんとある倉庫を改装したものが多いという印象があったけれど、ここはフツーの雑居ビルの1F&2Fを改築したもの。
環八の、ちょどの立体交差の脇道に面しているので、クライマーさんたちが気合を発してもさほど近隣の迷惑にはならないかも。
都内で適当な代替物件を探すのはたいへんだったろうなと思うけれど、これはなかなかお目の高い選択かも。
駅から歩いてもさほど遠くないし、荻窪駅前には色々とお店があって楽しそうだし。
時間がぽっかり空いたらできるだけマメに通いたいなと思います。
内装は真新しいし、ホールドも新品のモノが多くて実に色鮮やか。
ソトから遠目に見たら、キッチュでポップな東欧風カフェのインテリアに見えたりもしなくも。。。どうだろう。
もっとも中を覗いたら人がわらわらと壁に張り付いているで怪しさ満点かもしれませんが。
先だってから右肩がやや不調なのと、今週は寝不足気味なので、かぶり系を避けてスラブ系の壁をメインに登る(ヘタレです)。新品のホールドはフリクションがガッチリ効くためか、またはルート(ボルダリングなのでプロブレム?)設定のクセが自分にあっているのか、6級と5級に取り組む。
ピンク(一番やさいい)やオレンジ(2番目にやさしい。ジムによっては逆)課題ですら完登できなかった頃を思えば、なんかちょっとだけ進歩。。?
などとつらつらと考えていたら、お店の関係者とおぼしき方々が初段? のランジ課題を登っているところを目の当たりに。バネでぴょーんと飛ぶカエルの人形みたいに両手両足をほぼ揃えた姿勢で垂直にジャンプ。。。
うは、スゴス。あまりの見事さに魂抜かれました。
ランジとは、こんなの。
http://www.youtube.com/watch?v=vsjzofj-x8E
Chris Sharmaのムービー。1分7秒のところでランジをきめてます。
明日は会のイベント?で山走り。コースタイム11時間のところをタイムトライアル。
ヘタレなので完走できればめっけものかと。お天気がぐずつくみたいですが、カンカン照りよりはいいかな。
国分寺店が地主さん側の事情により5月で閉鎖となってしまい、その代替としての荻窪店は6月7日にオープンしたばかり。
荻窪北口は高校生時代に何度か遊びに行って以来だけど、雰囲気があまり変わっていなくて少しだけタイムスリップ気分。おなつかしや。
クライミングジムというと住宅地にぽつんとある倉庫を改装したものが多いという印象があったけれど、ここはフツーの雑居ビルの1F&2Fを改築したもの。
環八の、ちょどの立体交差の脇道に面しているので、クライマーさんたちが気合を発してもさほど近隣の迷惑にはならないかも。
都内で適当な代替物件を探すのはたいへんだったろうなと思うけれど、これはなかなかお目の高い選択かも。
駅から歩いてもさほど遠くないし、荻窪駅前には色々とお店があって楽しそうだし。
時間がぽっかり空いたらできるだけマメに通いたいなと思います。
内装は真新しいし、ホールドも新品のモノが多くて実に色鮮やか。
ソトから遠目に見たら、キッチュでポップな東欧風カフェのインテリアに見えたりもしなくも。。。どうだろう。
もっとも中を覗いたら人がわらわらと壁に張り付いているで怪しさ満点かもしれませんが。
先だってから右肩がやや不調なのと、今週は寝不足気味なので、かぶり系を避けてスラブ系の壁をメインに登る(ヘタレです)。新品のホールドはフリクションがガッチリ効くためか、またはルート(ボルダリングなのでプロブレム?)設定のクセが自分にあっているのか、6級と5級に取り組む。
ピンク(一番やさいい)やオレンジ(2番目にやさしい。ジムによっては逆)課題ですら完登できなかった頃を思えば、なんかちょっとだけ進歩。。?
などとつらつらと考えていたら、お店の関係者とおぼしき方々が初段? のランジ課題を登っているところを目の当たりに。バネでぴょーんと飛ぶカエルの人形みたいに両手両足をほぼ揃えた姿勢で垂直にジャンプ。。。
うは、スゴス。あまりの見事さに魂抜かれました。
ランジとは、こんなの。
http://www.youtube.com/watch?v=vsjzofj-x8E
Chris Sharmaのムービー。1分7秒のところでランジをきめてます。
明日は会のイベント?で山走り。コースタイム11時間のところをタイムトライアル。
ヘタレなので完走できればめっけものかと。お天気がぐずつくみたいですが、カンカン照りよりはいいかな。
PR
Comments
Post a Comment
Calendar
最新記事
(07/27)
(07/13)
(07/10)
(03/18)
(03/17)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/12)
(03/10)
Profile
HN:
norlys
性別:
非公開
自己紹介:
Norlys(ノールリース)。極光、いわゆるオーロラ。雪の降る季節と雪の降る景色がすき。趣味は編み物。週末は山を散策。
色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
つぶやき。
Category
Search
Meteo
Look down on Earth
↑陸域観測技術衛星ALOS(だいち)
「P」ボタンを押すと衛星画像になりますyo
Ads
Comments
Trackbacks
Tool
Log
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"