Norlys(ノールリース)-日々のあれこれ
Posted by norlys - 2008.02.03,Sun
昨日は日帰りスキーバスツアーで車山高原スケートリンクスキー場へ。
メンバーは自分のほかに、年末年始を会社の床にひいたダンボールで仮眠して過ごした挙句「骨折しても月曜日は会社に来い」という厳命を受けたというAちん、徹夜明けで馳せ参じたF氏、風邪が長引いたせいで健康診断の数値が良好だったと喜ぶ?Y氏。
みんな、もっと身体を大切にしようよ。。。
天気は曇りがちだったけれど、雲が空の高いところで安定していたおかげで、道中は八ヶ岳や南アルプスがくっきり。眼福、眼福。
雪はあまり積もっておらず、コース外は岩や木が露出している状態。
まぁここのスキー場は全面に人口降雪機が設置されているので、コース自体はしっかり雪があります。
スキー場に到着すると、団体様がいくつかいらっしゃるようで結構な賑わいでした。
今時のカービングから古風なスキ屋さん、ショートスキーヤー、普通のボーダーからアルペンボーダーと相変わらず客層の広いことで。
メインのクワッドリフトとファミリー用ゲレンデの混雑を避けるために、リフトを乗り継いで車山山頂へ。360度のパノラマ。雲の下に富士山や南アルプス、北アルプスや上越の山並みが見えました。絶景かな絶景かな。
さて滑りましょうか~と、上部の上級コースに一歩足を踏み入れたら、カリッカリのアイスバーン。
おお、これぞ車山名物といわれる青氷…おそるべし。。
ガリガリガリ…ガリガリガリ…
うーむ。。アイゼンでキックしたら前爪がよく効きそう。
たとえ青氷のコンディションでも、車山の上級コースは最大傾斜が35度から38度まであるので、傾斜のキツいバーンをかっ飛ばすのが好きな人にはうってつけ。
怖いもの知らずで飛び込んでは、雪煙を巻き上げながら吹き飛ぶ人たち多数。
もはやスキーゲレンデではなく、滑り台状態。てか、どんな罰ゲーム?
そんな自分も、手ごわい青氷にエッジを食い込ませることができずにターンでこけること2回。
傾斜が厳しいハードバーンのため、なかなか止まらず。
「あぁ、頭が下だと起き上がれないよな~」と斜面を滑り落ちながらぼんやりと考えつつ身体の向きをごそごそ変えてどうにか止まりました。ほ。
今度また車山に行く機会があったら、ぜひピッケルを装備したいと思います(冗談です
メンバーは自分のほかに、年末年始を会社の床にひいたダンボールで仮眠して過ごした挙句「骨折しても月曜日は会社に来い」という厳命を受けたというAちん、徹夜明けで馳せ参じたF氏、風邪が長引いたせいで健康診断の数値が良好だったと喜ぶ?Y氏。
みんな、もっと身体を大切にしようよ。。。
天気は曇りがちだったけれど、雲が空の高いところで安定していたおかげで、道中は八ヶ岳や南アルプスがくっきり。眼福、眼福。
雪はあまり積もっておらず、コース外は岩や木が露出している状態。
まぁここのスキー場は全面に人口降雪機が設置されているので、コース自体はしっかり雪があります。
スキー場に到着すると、団体様がいくつかいらっしゃるようで結構な賑わいでした。
今時のカービングから古風なスキ屋さん、ショートスキーヤー、普通のボーダーからアルペンボーダーと相変わらず客層の広いことで。
メインのクワッドリフトとファミリー用ゲレンデの混雑を避けるために、リフトを乗り継いで車山山頂へ。360度のパノラマ。雲の下に富士山や南アルプス、北アルプスや上越の山並みが見えました。絶景かな絶景かな。
さて滑りましょうか~と、上部の上級コースに一歩足を踏み入れたら、カリッカリのアイスバーン。
おお、これぞ車山名物といわれる青氷…おそるべし。。
ガリガリガリ…ガリガリガリ…
うーむ。。アイゼンでキックしたら前爪がよく効きそう。
たとえ青氷のコンディションでも、車山の上級コースは最大傾斜が35度から38度まであるので、傾斜のキツいバーンをかっ飛ばすのが好きな人にはうってつけ。
怖いもの知らずで飛び込んでは、雪煙を巻き上げながら吹き飛ぶ人たち多数。
もはやスキーゲレンデではなく、滑り台状態。てか、どんな罰ゲーム?
そんな自分も、手ごわい青氷にエッジを食い込ませることができずにターンでこけること2回。
傾斜が厳しいハードバーンのため、なかなか止まらず。
「あぁ、頭が下だと起き上がれないよな~」と斜面を滑り落ちながらぼんやりと考えつつ身体の向きをごそごそ変えてどうにか止まりました。ほ。
今度また車山に行く機会があったら、ぜひピッケルを装備したいと思います(冗談です
PR
Comments
Re:無題
乙ですー
今週もまたスケートリンク突入ですかぁ。おぉ勇猛果敢だなぁ。
あのハードバーン、なんか闘争心?くすぐられるよね。
とはいえ今週末はコンディションが良さそうなので、残念ながら青氷見れないかも?
春になったら月山とか天元台方面に行きましょ~♪
今週もまたスケートリンク突入ですかぁ。おぉ勇猛果敢だなぁ。
あのハードバーン、なんか闘争心?くすぐられるよね。
とはいえ今週末はコンディションが良さそうなので、残念ながら青氷見れないかも?
春になったら月山とか天元台方面に行きましょ~♪
Post a Comment
Calendar
最新記事
(07/27)
(07/13)
(07/10)
(03/18)
(03/17)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/12)
(03/10)
Profile
HN:
norlys
性別:
非公開
自己紹介:
Norlys(ノールリース)。極光、いわゆるオーロラ。雪の降る季節と雪の降る景色がすき。趣味は編み物。週末は山を散策。
色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
つぶやき。
Category
Search
Meteo
Look down on Earth
↑陸域観測技術衛星ALOS(だいち)
「P」ボタンを押すと衛星画像になりますyo
Ads
Comments
Trackbacks
Tool
Log
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"