Norlys(ノールリース)-日々のあれこれ
Posted by norlys - 2018.01.19,Fri
昨日はパンツー。ヒデスク新年度新ターム開始。
前期の終わりが11月16日と2ケ月だったので、随分と久しぶりな感じ。
2ケ月の間、割とさぼることなく登っていたと思うけれど、だからといって進歩したとは思えず。
「筋トレしてますか?」
…ひんやり。
そういえば筋トレしてないなぁ…。ジムで登ることが精いっぱいで、さっぱりだった。
ここのところフリー優先で山も歩いてない。
久しぶりのスクールは、原点に返って基本を思い出す、的な内容。
もう何度もやっているはずなんだけど、毎回気づきがある。というか物覚え悪すぎる。
でも、この基本の意識に「終わりはない」のだとヒデさんは言う。
自分よりも遥かに長いこと、プロフェッショナルとしてクライミングに取り組んできた方が仰る言葉の意味は重い。ずっしり。
止まない雨はないというのに。
クライミングは登れれば正解なので、別にムーブが他の誰かと違ってもまったく問題ない訳で。
今すでに身につけてしまった癖を見直して、より意識を深めるべきこと。
無意識のレベルに落とし込むまで反復すること。
改めて考えさせられました。
まぁ、ぼちぼちっと。
前期の終わりが11月16日と2ケ月だったので、随分と久しぶりな感じ。
2ケ月の間、割とさぼることなく登っていたと思うけれど、だからといって進歩したとは思えず。
「筋トレしてますか?」
…ひんやり。
そういえば筋トレしてないなぁ…。ジムで登ることが精いっぱいで、さっぱりだった。
ここのところフリー優先で山も歩いてない。
久しぶりのスクールは、原点に返って基本を思い出す、的な内容。
もう何度もやっているはずなんだけど、毎回気づきがある。というか物覚え悪すぎる。
でも、この基本の意識に「終わりはない」のだとヒデさんは言う。
自分よりも遥かに長いこと、プロフェッショナルとしてクライミングに取り組んできた方が仰る言葉の意味は重い。ずっしり。
止まない雨はないというのに。
クライミングは登れれば正解なので、別にムーブが他の誰かと違ってもまったく問題ない訳で。
今すでに身につけてしまった癖を見直して、より意識を深めるべきこと。
無意識のレベルに落とし込むまで反復すること。
改めて考えさせられました。
まぁ、ぼちぼちっと。
PR
Calendar
最新記事
(07/27)
(07/13)
(07/10)
(03/18)
(03/17)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/12)
(03/10)
Profile
HN:
norlys
性別:
非公開
自己紹介:
Norlys(ノールリース)。極光、いわゆるオーロラ。雪の降る季節と雪の降る景色がすき。趣味は編み物。週末は山を散策。
色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
つぶやき。
Category
Search
Meteo
Look down on Earth
↑陸域観測技術衛星ALOS(だいち)
「P」ボタンを押すと衛星画像になりますyo
Ads
Comments
Trackbacks
Tool
Log
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"