Norlys(ノールリース)-日々のあれこれ
Posted by norlys - 2017.10.13,Fri
今日はスクール@パンツー。
昨日はゆるりと登っただけだから、大丈夫かなってちょっと思ってた。
でも、結論から先に言えば、そんなことはなかった。
最初から指がギシギシで、指皮はヒリヒリで、体は重っ!でした。
先週日曜日から数えて5連登。内容的に強度にむらはあるので、日数だけではなんともいえないけれど。
ボルダーでアップ、からのコンディショニング。
それからルートエリアで目標ルートにトライ。
クールダウンで目標ルートをルーフ下まで。
よぼよぼだったけれど、昨日買ったスクワマが予想以上に良い案配で驚いた。フットホールドへのコンタクト感がシャープでクリア。
今のところジムのメインシューズはフューチュラで、フューチュラは足型にも合っているし大好きだけど、スクワマもいい。予想外に、すごくいい。
どちらも最後まで足が切れない点では同じなのに、微妙に感触は異なっていて、それが具体的にどう違うのかは、まだ自分でも良く分からないのだけど。。
もともとスクワマに興味をもったのは、敬愛する女性クライマーのBarbara Zangerlさんが、パートナーのJacopo LarcherさんとヨセミテのZodiacをフリーで登った動画を観て…だけど、確かにスクワマは、ジムだけではなくて花崗岩のフットワークにも良さそう。ただフットジャムは…まだ分からないかな…。
昨日はゆるりと登っただけだから、大丈夫かなってちょっと思ってた。
でも、結論から先に言えば、そんなことはなかった。
最初から指がギシギシで、指皮はヒリヒリで、体は重っ!でした。
先週日曜日から数えて5連登。内容的に強度にむらはあるので、日数だけではなんともいえないけれど。
ボルダーでアップ、からのコンディショニング。
それからルートエリアで目標ルートにトライ。
クールダウンで目標ルートをルーフ下まで。
よぼよぼだったけれど、昨日買ったスクワマが予想以上に良い案配で驚いた。フットホールドへのコンタクト感がシャープでクリア。
今のところジムのメインシューズはフューチュラで、フューチュラは足型にも合っているし大好きだけど、スクワマもいい。予想外に、すごくいい。
どちらも最後まで足が切れない点では同じなのに、微妙に感触は異なっていて、それが具体的にどう違うのかは、まだ自分でも良く分からないのだけど。。
もともとスクワマに興味をもったのは、敬愛する女性クライマーのBarbara Zangerlさんが、パートナーのJacopo LarcherさんとヨセミテのZodiacをフリーで登った動画を観て…だけど、確かにスクワマは、ジムだけではなくて花崗岩のフットワークにも良さそう。ただフットジャムは…まだ分からないかな…。
PR
Calendar
最新記事
(07/27)
(07/13)
(07/10)
(03/18)
(03/17)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/12)
(03/10)
Profile
HN:
norlys
性別:
非公開
自己紹介:
Norlys(ノールリース)。極光、いわゆるオーロラ。雪の降る季節と雪の降る景色がすき。趣味は編み物。週末は山を散策。
色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
つぶやき。
Category
Search
Meteo
Look down on Earth
↑陸域観測技術衛星ALOS(だいち)
「P」ボタンを押すと衛星画像になりますyo
Ads
Comments
Trackbacks
Tool
Log
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"