Norlys(ノールリース)-日々のあれこれ
Posted by norlys - 2014.11.07,Fri
今日はヒデスク@パンツー。
先週の時点で「次回はボルダーですよ」と予告されていたとおり、最初から最後までボルダー。みっちり。
保持力MAX系を垂壁~薄被り~どっ被りで2課題ずつ、計6課題。
しっかり足に乗って体幹で抑え込まないと剥がされてしまったり、保持が悪い中でも反動を付けないと次のホールドを取りに行けなかったり。
(自分が手を出せる)ルートでは出てこない悪い保持の連続で、指皮がひりひーり。
まさに「僕のあの指皮、どうしたでせうね?」状態。
ええ、ガバカチからスローパーピンチへ行くムーブで、緑ホールドへ落としたあの指皮ですよ。
自分が手を出せる限界のジムボルダー課題だと、もちろん課題によるけれど、大抵は保持る前に落とされてしまうので、今回のスクール課題ほどには指皮を消耗しないかも。
これがいつかきっとルートの最終局面で活きてくるのだと…だといいな。
あと、ヒデさんの実況解説がやたら面白かったです。
自分の場合には「おおっとー、さすがにこの(遅い)時間では得意の瞬発力は出なかったかー」みたいな解説が背後で聞こえて「や、もう、ほんとにそのとーりです…w」と(苦笑)。
先週の時点で「次回はボルダーですよ」と予告されていたとおり、最初から最後までボルダー。みっちり。
保持力MAX系を垂壁~薄被り~どっ被りで2課題ずつ、計6課題。
しっかり足に乗って体幹で抑え込まないと剥がされてしまったり、保持が悪い中でも反動を付けないと次のホールドを取りに行けなかったり。
(自分が手を出せる)ルートでは出てこない悪い保持の連続で、指皮がひりひーり。
まさに「僕のあの指皮、どうしたでせうね?」状態。
ええ、ガバカチからスローパーピンチへ行くムーブで、緑ホールドへ落としたあの指皮ですよ。
自分が手を出せる限界のジムボルダー課題だと、もちろん課題によるけれど、大抵は保持る前に落とされてしまうので、今回のスクール課題ほどには指皮を消耗しないかも。
これがいつかきっとルートの最終局面で活きてくるのだと…だといいな。
あと、ヒデさんの実況解説がやたら面白かったです。
自分の場合には「おおっとー、さすがにこの(遅い)時間では得意の瞬発力は出なかったかー」みたいな解説が背後で聞こえて「や、もう、ほんとにそのとーりです…w」と(苦笑)。
PR
Comments
Post a Comment
Calendar
最新記事
(07/27)
(07/13)
(07/10)
(03/18)
(03/17)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/12)
(03/10)
Profile
HN:
norlys
性別:
非公開
自己紹介:
Norlys(ノールリース)。極光、いわゆるオーロラ。雪の降る季節と雪の降る景色がすき。趣味は編み物。週末は山を散策。
色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
つぶやき。
Category
Search
Meteo
Look down on Earth
↑陸域観測技術衛星ALOS(だいち)
「P」ボタンを押すと衛星画像になりますyo
Ads
Comments
Trackbacks
Tool
Log
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"