Norlys(ノールリース)-日々のあれこれ
Posted by norlys - 2019.09.11,Wed
週末の土曜日は小川山へ。
難民だったところに、どうも通知ボタンを押し間違えたらしく小川山祭のお知らせがきたので、わあありがたいな〜と、ちゃっかりジョイン。
初めてのたぬき岩へ。
なぜか、予期プレのあるお殿様岩のひとつ「先」のルンゼを詰めるものと勘違いしてしまい、最高ルーフの岩場まで足を伸ばしてしまったけれど、正しくはお殿様岩のひとつ「手前(キャンプ場側)」でした。
クジラ岩の少し手前から斜面に詰める感じ。
それでもさほど彷徨うことなく無事にたぬき岩に到着。
ツヨツヨさんたちがまずは「Long long 小川山(5.11b)」でアップをされるとのこと。
全長42mのロングルートなので、終了点に加えてルート中間部(地上から20m地点)にラペルステーションがあり、60mロープなら2回のロワーダウンor懸垂で戻れる仕様。
自分が登ると時間がかかってしまいそうなので、中間地点まででいいかなーと思っていたけれど、いざ中間地点まで辿りついたら欲が出たので、上まで登りました。
上部の中間のあたり、ボルト2本分のムーブが少し細かいものの、傾斜はないしレストポイントは随所にあるので、11bはおそらく長さグレード。
長いので一本満足でした。ありがとうございました。
*********************
今回登ったルート
*********************
/*20190907
小川山、たぬき岩
・Long long 小川山(5.11b)-FL。長くて満足。
難民だったところに、どうも通知ボタンを押し間違えたらしく小川山祭のお知らせがきたので、わあありがたいな〜と、ちゃっかりジョイン。
初めてのたぬき岩へ。
なぜか、予期プレのあるお殿様岩のひとつ「先」のルンゼを詰めるものと勘違いしてしまい、最高ルーフの岩場まで足を伸ばしてしまったけれど、正しくはお殿様岩のひとつ「手前(キャンプ場側)」でした。
クジラ岩の少し手前から斜面に詰める感じ。
それでもさほど彷徨うことなく無事にたぬき岩に到着。
ツヨツヨさんたちがまずは「Long long 小川山(5.11b)」でアップをされるとのこと。
全長42mのロングルートなので、終了点に加えてルート中間部(地上から20m地点)にラペルステーションがあり、60mロープなら2回のロワーダウンor懸垂で戻れる仕様。
自分が登ると時間がかかってしまいそうなので、中間地点まででいいかなーと思っていたけれど、いざ中間地点まで辿りついたら欲が出たので、上まで登りました。
上部の中間のあたり、ボルト2本分のムーブが少し細かいものの、傾斜はないしレストポイントは随所にあるので、11bはおそらく長さグレード。
長いので一本満足でした。ありがとうございました。
*********************
今回登ったルート
*********************
/*20190907
小川山、たぬき岩
・Long long 小川山(5.11b)-FL。長くて満足。
PR
Calendar
最新記事
(07/27)
(07/13)
(07/10)
(03/18)
(03/17)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/12)
(03/10)
Profile
HN:
norlys
性別:
非公開
自己紹介:
Norlys(ノールリース)。極光、いわゆるオーロラ。雪の降る季節と雪の降る景色がすき。趣味は編み物。週末は山を散策。
色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
つぶやき。
Category
Search
Meteo
Look down on Earth
↑陸域観測技術衛星ALOS(だいち)
「P」ボタンを押すと衛星画像になりますyo
Ads
Comments
Trackbacks
Tool
Log
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"