忍者ブログ
Norlys(ノールリース)-日々のあれこれ
Posted by - 2025.02.09,Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by norlys - 2014.04.15,Tue
週末の日曜日は今年初めての湯川へ(アイスクライミングでは2回訪れているけれど)。

奥のエリアは講習会等ですでにいっぱいそうな気配だったので、手前の広場に荷物をデポ。

まずはコークスクリューでアップ…と思ったけれど、「ラプター、終了点にボルト打ったから、今度登ってみてくださいね」と先日偶然ジムでお会いしたH君に言われたことを思い出す。

ラプターは去年の秋に開拓されたワイドクラック、あれを登ってみよう、ということに。

去年見た時はもっさりと苔に埋もれていたけれど、キレイに掃除されていました。

まに氏から5、6番を借り、それでも不安なチキンな自分は偶然お会いしたUさんに5番をもうひとつお借りして(ありがとうございます)トライ。

湯川には珍しい、すっぽりと肩の入るワイドなスタート。ずりずりと上がり、途中は2ヶ所リービテーションがボンバー(でもリービってたのは自分だけだった…)。上部で乗り越すワンポイントムーブがアクセント。外のホールドも拾えるようですが、限定せずとも楽しく登れたらOKという感じで楽しいルート。

結局5、6番は一個ずつで大丈夫でしたが、クラック内部に狭くなっている場所があったりするので、場所を選べば3、4番サイズまででも登れるようです。

デゲンナーかコークか…と、朝イチだと未だ緊張するんだよなぁ…な、アップルートしかなかった湯川に楽しいアップルートが増えて嬉しいな。

TRでもう一度ラプターを登り、やっぱり自分は中間部がリービテーションになってしまうのだけど、他の人の登る様子をみると各人様々という感じ。

昨日の疲れもあり、のんびり休憩の後にコークスクリュー。何度登っても息が切れます。でもコンディションが良くてよかった。

しばし休憩し、バンパイアにTRを張ってもらいトライ。
以前リードで登ろうとしたものの、スタート直後からなにもできず…で、全然歯が立たなかったルート。手の薄い女性だとシンハンドがバチ効きだとのことですが、自分は掌が分厚くて、オフフィンガー寄りのシンハンドでシンドイ…。

テンテンながらも、どうにかトップアウト。下部三分の一を越えてしまえば傾斜もなくなるしタイトハンドも決まり始めるのだけど、出だしが核心…。

少し休んで再度TRでトライ。
TRだからなんとかノーテンだったけれど、まだリードできる気がしない…。
この下部の部分だけでも、ジムとかで練習できたらいいのだけど。
それにしても良いルート。以前ボロボロに敗退したときはすごく怖かった印象だったけれど、がらりと変わりました。

最後にサイコキネシスをTRで。
ここは昼間は日当たりが良すぎるためか粘っていると滑りやすいようで、夕方になると次々とRP便が出るという印象。

そんな、夕陽が傾き始めたベストなコンディションだというのに、自分のコンディションが悪すぎて、テンテンのテン。まぁそれでも、以前よりは多少フィンガーの効き具合が分かったようなそうでもないような…という具合に感触が変化した気がします。

なかなか遠い道のりですが、まぁぼちぼちと。

***この日登った(触っただけの)ルート***
/*20140413
湯川
・ラプター(5.8 NP) - OS。出だしがガチワイドなので、ワイド入門に丁度よいと思う。チキンウィングからリービテーション、フィストからハンドに…と、色々なジャミングを楽しめました。
・ラプター(5.8 NP) - TR。初トライとムーブが変わるかな…と、敢えてTRで再度。結局同じムーブになってしまった。でも登り方は人それぞれ違う感じ。
・コークスクリュー(5.9 NP) - 再登。コンディションが良くてよかった。何度登っても途中から必ず息が切れてしまう。
・バンパイア(5.10c) - TR。スタート直後から赤キャメ残置箇所までが自分にとっては核心。底から先はなんとかなりそうだけど。テンテンになりながらどうにかトップアウト。長くていいルートだなぁ。
・バンパイア(5.10c) - TR。なんとかノーテン。スタートからの3手までは大丈夫そうでも、その次のムーブ4手くらいがホントに厳しい…。もう少し手が入ればなぁ…。
・サイコキネシス(5.10d) - TR。中間部までテンテン。いつまで経っても上手くならないなぁ…(凹



PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
(07/27)
(07/13)
(07/10)
(03/18)
(03/17)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/12)
(03/10)
Profile
HN:
norlys
性別:
非公開
自己紹介:
Norlys(ノールリース)。極光、いわゆるオーロラ。雪の降る季節と雪の降る景色がすき。趣味は編み物。週末は山を散策。

色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
つぶやき。
Search
Meteo
Look down on Earth
↑陸域観測技術衛星ALOS(だいち) 「P」ボタンを押すと衛星画像になりますyo
Ads
Comments
[09/23 ヨシ]
[02/06 kacky]
[09/22 kacky]
[07/31 vini]
[07/06 FilsNoel ]
Trackbacks
バーコード
Tool
Log
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]