忍者ブログ
Norlys(ノールリース)-日々のあれこれ
Posted by - 2025.02.09,Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by norlys - 2015.12.15,Tue
11月最終週の日曜日は、城ヶ崎クライミング2日目。
この日は浮山橋へ。

クラックに取り組み始めた頃、フナムシやファミリーエリア、アカネの浜やイサリビロック等の入門エリアに足繁く通い、その他のマイナーエリアもそれなりにあちこち見て回ったけれど、浮山橋は初めて訪れるエリア。

なにしろ一番易しいルートですら10ノーマル。看板ルートは12台(スコーピオン(12b)とタランチュラ(12d))。とかく敷居が高かったのです。おっと。過去形ではなく、それは今でも。

城ヶ崎の他のエリアと同じく、ここも今年は下地がだいぶ上がっているそう。
下地が上がった部分はアプローチなのでグレードには影響ないけれど、高さが減った分心理的には取付きやすくなり、反面、グラウンド注意指数も高めに。

目標は「ゲルニカ(5.10d)」。ピカソの名画にちなんだ名前、だとか。
初登は池田功氏。谷川岳一ノ倉沢衝立岩正面壁フリー化や小川山のイムジン河、御岳ボルダーの忍者など数々の名作にその名を刻む方。
単純な理由だけど、ルートそのものも付随するものもカッコいい。

その名を冠する絵画のようにグレイッシュなトーンの岩場に刻まれた、ゲルニカのラインは明瞭。

まずはリードでお触り。出だしの傾斜に負けそう。で、まんまと下部で剥がされ終了。。
色々とムーブを探ってみるけれど、なかなかしっくりこない。
自分の掌の厚さだと、奥のシンハンドは狭く、手前のフィストは若干広い。むーん…。

しばらくTRにてお触り。
途切れ途切れのムーブを繋げたら、核心を越えることが…できました。

最初は不可能だとばかり思っていたのに。そういうこともあるんだな、と。不思議。
(多分、右手のテーピングを調整したのが吉と出たのかも。なるほどテーピングはエイドと言われる所以…? ともあれ、フィストは幅が足りないと絶望しかないので、やむなし)

今一度TRでリハーサル。
先に試したムーブがぴたりと嵌り無事下部核心を越え、浮石の多い中間部のトラバースを慎重に、豪快にハングを越える上部をダイナミックかつ丁寧にこなし、終了点へ。

この後何度もTRで試しても結果は同じだろう…との手応えがあったので(確率は正直五分五分。それでもリードでのトライが決して無謀ではないという一縷の望みのような明示)、しばしレストしてリードでトライ。

一番下のカムをセット。いったんムーブを起こしたらこれは足下になるので、何度もテスティング。うん、大丈夫。

いったんロワーダウンし、呼吸を整え、いざ。
リハーサルで得た感触と同様にフィストが決まり、ハンドジャムで安定する位置まで登ってカムをセット。指先の感触と前腕の残り具合を図りながら、中間部でレストを挟み、カムがしっかり決まったことを確認しながら、あとは丁寧に、確実に―
…と、登れました。

最後にTRで思い出し便。きっと忘れてしまうのだろうけど、なるべく覚えておくために。

人気のエリアでハイシーズンには混雑するエリアと聞いていたけれど、この日は幸いにして貸切で、静かに1本のルートと向かい合うことができ、良い時間を過ごしました。

ありがとうございます。

***この日登ったルート***
2015/11/29
/*城ヶ崎、浮山橋
・ゲルニカ(5.10d NP)-×。出だしがこなせず。
・ゲルニカ(5.10d NP)-TR。TRにて何度か出だしのムーブを探ってみる。
・ゲルニカ(5.10d NP)-TR。ノーテン。何度かTRでトライして落ちなかったらリードで…と考えていたけれど、1回ランスルーできたら腑に落ちたのか、腹が決まりました。
・ゲルニカ(5.10d NP)-RP。城ヶ崎で初めての10d。嬉しかったです。

いつかはアストロドーム…(遠い目)



PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
(07/27)
(07/13)
(07/10)
(03/18)
(03/17)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/12)
(03/10)
Profile
HN:
norlys
性別:
非公開
自己紹介:
Norlys(ノールリース)。極光、いわゆるオーロラ。雪の降る季節と雪の降る景色がすき。趣味は編み物。週末は山を散策。

色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
つぶやき。
Search
Meteo
Look down on Earth
↑陸域観測技術衛星ALOS(だいち) 「P」ボタンを押すと衛星画像になりますyo
Ads
Comments
[09/23 ヨシ]
[02/06 kacky]
[09/22 kacky]
[07/31 vini]
[07/06 FilsNoel ]
Trackbacks
バーコード
Tool
Log
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]