Norlys(ノールリース)-日々のあれこれ
Posted by norlys - 2015.12.18,Fri
それは怠慢かもしれませんが、別所で書いた文章を貼りつけておきます。
語られたことや自分が感じたことは、もっといっぱいあるのですが、とりとめもなくなるので。
この日、この時に、この場所にいたことを、見たことを、聞いたことを、いつか忘れないように。思い出すために。
****
今日は三鷹のジャムセッションさんで鈴木英貴さんのスライドショーでした。
語られたことや自分が感じたことは、もっといっぱいあるのですが、とりとめもなくなるので。
この日、この時に、この場所にいたことを、見たことを、聞いたことを、いつか忘れないように。思い出すために。
****
今日は三鷹のジャムセッションさんで鈴木英貴さんのスライドショーでした。
前半はスティングレイにトライするために出国直前の今井考さんとの対談。後半は英貴さんが住まいまたは訪れた世界各地の岩場のスライド&質問タイム。
自分にとって鈴木英貴氏は紙面やWebでしか知らない伝説のクライマー。
かつて訪れた岩場を、登られたルートを、共に過ごした友人を紹介しながら、クライミングの世界にはこんなにも広くそして楽しいのだと、その圧倒的な熱量がびしばし伝わってきました。
そして、それだけの境地に至るには、数々の苦労や並々ならぬ努力があったであろう筈なのに、「世界は広いよ、楽しいよ、もっと挑戦してみようよ」と柔らかく包み込むような笑顔で語られる言葉は、深く静かに染み込みました。
若いクライマーの方々にこそ、ぜひ生で聞いてほしかったです。
この場を設けてくださった皆様に、同じ時間を過ごした皆様に感謝です。
PR
Comments
Post a Comment
Calendar
最新記事
(07/27)
(07/13)
(07/10)
(03/18)
(03/17)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/12)
(03/10)
Profile
HN:
norlys
性別:
非公開
自己紹介:
Norlys(ノールリース)。極光、いわゆるオーロラ。雪の降る季節と雪の降る景色がすき。趣味は編み物。週末は山を散策。
色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
つぶやき。
Category
Search
Meteo
Look down on Earth
↑陸域観測技術衛星ALOS(だいち)
「P」ボタンを押すと衛星画像になりますyo
Ads
Comments
Trackbacks
Tool
Log
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"