Norlys(ノールリース)-日々のあれこれ
Posted by norlys - 2019.01.25,Fri
今日は少しだけPCA。
3Fで長モノぐるぐる。10c、10b、11aと、11bは細切れで。
11aまでは長さにめげそうになりながらもなんとか。
ならば…と、初めて11bに手を出してみて、出だしは繋がったけれど、2か所ほどムーブがきつくてぽろり。休みを挟んで最後まで。
長さはあるけれど(全長50m)、基本的に垂壁の横移動なので、ある意味どこでもレスト可能なはず…と、レストと足への荷重を意識するのだけど、それでも一周回るだけで汗が噴き出す。
途中で何度も心が折れそうになるけれど、回りきるとやっぱり楽しい。
それから1Fのボルダーエリアでしばし。
新しい5Qと4Qをひとつ片付けて、登れていない4Qとか3Qを食い散らかし。
ここのボルダー課題はある意味ストイック。奇想天外なムーブも予想外のセットもあまりないし、数もそこそこ絞られているけれど、シンプルながらに練られていて登ってみて楽しい。遠くないし極端に悪くないし、でもやさしくもない。そして、何度登っても面白い。
本当はこういう場所が残ってほしいと思うのだけど…。
昨日のスクールの疲れもあるし、週末はコンペのお手伝いなのでほどほどに切り上げ。
3Fで長モノぐるぐる。10c、10b、11aと、11bは細切れで。
11aまでは長さにめげそうになりながらもなんとか。
ならば…と、初めて11bに手を出してみて、出だしは繋がったけれど、2か所ほどムーブがきつくてぽろり。休みを挟んで最後まで。
長さはあるけれど(全長50m)、基本的に垂壁の横移動なので、ある意味どこでもレスト可能なはず…と、レストと足への荷重を意識するのだけど、それでも一周回るだけで汗が噴き出す。
途中で何度も心が折れそうになるけれど、回りきるとやっぱり楽しい。
それから1Fのボルダーエリアでしばし。
新しい5Qと4Qをひとつ片付けて、登れていない4Qとか3Qを食い散らかし。
ここのボルダー課題はある意味ストイック。奇想天外なムーブも予想外のセットもあまりないし、数もそこそこ絞られているけれど、シンプルながらに練られていて登ってみて楽しい。遠くないし極端に悪くないし、でもやさしくもない。そして、何度登っても面白い。
本当はこういう場所が残ってほしいと思うのだけど…。
昨日のスクールの疲れもあるし、週末はコンペのお手伝いなのでほどほどに切り上げ。
PR
Calendar
最新記事
(07/27)
(07/13)
(07/10)
(03/18)
(03/17)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/12)
(03/10)
Profile
HN:
norlys
性別:
非公開
自己紹介:
Norlys(ノールリース)。極光、いわゆるオーロラ。雪の降る季節と雪の降る景色がすき。趣味は編み物。週末は山を散策。
色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
つぶやき。
Category
Search
Meteo
Look down on Earth
↑陸域観測技術衛星ALOS(だいち)
「P」ボタンを押すと衛星画像になりますyo
Ads
Comments
Trackbacks
Tool
Log
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"