Norlys(ノールリース)-日々のあれこれ
Posted by norlys - 2018.10.04,Thu
昨日は初めてのドッグウッド調布へ。
なんでも先日開催された女子コンペの課題が残っていて、それがなかなか面白いらしいとソムリエさんのブログで拝見していたので、DW調布でボルダーしません? と声をかけていただいて、ぜひ行ってみたい、と即答。で、実現。
女子コンペの課題に追加課題がセットされているとのことで、課題がたくさん。
女子コンペの名残なのか、距離感が遠い課題はなくて。逆に男性だと狭いのかな。
あと、コツもの的な課題が多い感じで、気付いたらどんどんトライを重ねてしまう。楽しい。
課題にワンポイントのハンドジャムとかワイド(でもほぼレイバックだったよ?)のムーブが出てくるのも嬉しい。
壁はそこそこの高さがあるけれど、反発せず沈み過ぎないマットの具合がちょうど良いので安心してトライできました。ちゃんとクライムダウン用のホールドも各所にあり、ありがたし。
主に3、4Qを登れたり登れなかったり。
ちゃんと課題の傾向が明確で、どれも面白かったです。
で。ボルダーも面白かったのだけど、一緒に行ったジム友さん(激強女性)と色々と話して、ものすごく勉強になりました。
今トライしているツナミの黒課題のレストムーブを教えてもらって、もう目からウロコ。
あぁ、今すぐ試したい…!とも思ったけど、ボルダーばんばん打ち過ぎて絶対に登れないからそのうちいつか。
なんでも先日開催された女子コンペの課題が残っていて、それがなかなか面白いらしいとソムリエさんのブログで拝見していたので、DW調布でボルダーしません? と声をかけていただいて、ぜひ行ってみたい、と即答。で、実現。
女子コンペの課題に追加課題がセットされているとのことで、課題がたくさん。
女子コンペの名残なのか、距離感が遠い課題はなくて。逆に男性だと狭いのかな。
あと、コツもの的な課題が多い感じで、気付いたらどんどんトライを重ねてしまう。楽しい。
課題にワンポイントのハンドジャムとかワイド(でもほぼレイバックだったよ?)のムーブが出てくるのも嬉しい。
壁はそこそこの高さがあるけれど、反発せず沈み過ぎないマットの具合がちょうど良いので安心してトライできました。ちゃんとクライムダウン用のホールドも各所にあり、ありがたし。
主に3、4Qを登れたり登れなかったり。
ちゃんと課題の傾向が明確で、どれも面白かったです。
で。ボルダーも面白かったのだけど、一緒に行ったジム友さん(激強女性)と色々と話して、ものすごく勉強になりました。
今トライしているツナミの黒課題のレストムーブを教えてもらって、もう目からウロコ。
あぁ、今すぐ試したい…!とも思ったけど、ボルダーばんばん打ち過ぎて絶対に登れないからそのうちいつか。
PR
Calendar
最新記事
(07/27)
(07/13)
(07/10)
(03/18)
(03/17)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/12)
(03/10)
Profile
HN:
norlys
性別:
非公開
自己紹介:
Norlys(ノールリース)。極光、いわゆるオーロラ。雪の降る季節と雪の降る景色がすき。趣味は編み物。週末は山を散策。
色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
つぶやき。
Category
Search
Meteo
Look down on Earth
↑陸域観測技術衛星ALOS(だいち)
「P」ボタンを押すと衛星画像になりますyo
Ads
Comments
Trackbacks
Tool
Log
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"