Norlys(ノールリース)-日々のあれこれ
Posted by norlys - 2018.10.04,Thu
忘れちゃう前にメモ。
最近すっかりひきこもりインドアジムクライマーなので(だが悪くない)、ジムの記憶が連続していて、徐々にゆっくりとのっぺりと曖昧模糊になるので。
火曜日はパンツー。
早めに到着したのでゆるりとボルダー。
新しくなった垂壁にセットされた4Q×3課題のうち、1つだけ出だし核心で取りこぼしていたのを回収。日曜日はさんざ苦労したのに、この日は1トライ目で。
直前に、きれいに重心を落として登る方の姿を見たので、良いイメージをもらえたのかも。
それからルートエリアへ。
のんびりとアップを5本。
ボルダーとルートで結構みっちりアップをしたので、かなり時間を空けてツナミの黒12aにトライ。
ルーフ抜け上のクリップを入れて、かつお節(とかフランスパンとか)ホールドをマッチして…テンション、からのワンテン。
2本目は1手後退してかつお節(とかフランスパン)ホールドを取りに行く手前でテンション、からのワンテン。
次のクリップホールドの保持が厳しいので、どうしても先に気持ちが止まってしまう。
ならば下部を楽に登れるようになって、もっとちゃんとレストができないといけないのだけど、なかなかなぁ…。
そういえば。
この日の2便目の中間部~テンションまでの動画を撮っていただいたので、後から動画をもらい見てみました(ありがとうございます)。
自分の中では2便目ということもあり、かなり崩れつつ登っていたのだけど、そんな心中を知らなければ、なるほどまだ登れそうに見えなくもない…かも。
「なんか全然余裕そうだったけど」とか「なんでそこで急にテンションが入るのか分からない」とか、よく指摘されるのだけど、そう言われるゆえんが、今更ながらぼんやりと分かったような気がします。
どうやら、どうにも背中がたくましすぎるせいですかね。納得至極。
最近すっかりひきこもりインドアジムクライマーなので(だが悪くない)、ジムの記憶が連続していて、徐々にゆっくりとのっぺりと曖昧模糊になるので。
火曜日はパンツー。
早めに到着したのでゆるりとボルダー。
新しくなった垂壁にセットされた4Q×3課題のうち、1つだけ出だし核心で取りこぼしていたのを回収。日曜日はさんざ苦労したのに、この日は1トライ目で。
直前に、きれいに重心を落として登る方の姿を見たので、良いイメージをもらえたのかも。
それからルートエリアへ。
のんびりとアップを5本。
ボルダーとルートで結構みっちりアップをしたので、かなり時間を空けてツナミの黒12aにトライ。
ルーフ抜け上のクリップを入れて、かつお節(とかフランスパンとか)ホールドをマッチして…テンション、からのワンテン。
2本目は1手後退してかつお節(とかフランスパン)ホールドを取りに行く手前でテンション、からのワンテン。
次のクリップホールドの保持が厳しいので、どうしても先に気持ちが止まってしまう。
ならば下部を楽に登れるようになって、もっとちゃんとレストができないといけないのだけど、なかなかなぁ…。
そういえば。
この日の2便目の中間部~テンションまでの動画を撮っていただいたので、後から動画をもらい見てみました(ありがとうございます)。
自分の中では2便目ということもあり、かなり崩れつつ登っていたのだけど、そんな心中を知らなければ、なるほどまだ登れそうに見えなくもない…かも。
「なんか全然余裕そうだったけど」とか「なんでそこで急にテンションが入るのか分からない」とか、よく指摘されるのだけど、そう言われるゆえんが、今更ながらぼんやりと分かったような気がします。
どうやら、どうにも背中がたくましすぎるせいですかね。納得至極。
PR
Calendar
最新記事
(07/27)
(07/13)
(07/10)
(03/18)
(03/17)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/12)
(03/10)
Profile
HN:
norlys
性別:
非公開
自己紹介:
Norlys(ノールリース)。極光、いわゆるオーロラ。雪の降る季節と雪の降る景色がすき。趣味は編み物。週末は山を散策。
色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
つぶやき。
Category
Search
Meteo
Look down on Earth
↑陸域観測技術衛星ALOS(だいち)
「P」ボタンを押すと衛星画像になりますyo
Ads
Comments
Trackbacks
Tool
Log
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"