Norlys(ノールリース)-日々のあれこれ
Posted by norlys - 2015.08.17,Mon
今年のお盆休みは北アの黒薙川北又谷へ。今年の降雪はそれほど多くはなかったものの雨も少なかったようで雪渓核心になるだろうと想定していたけれど、予想以上に早い雪渓のお出ましに早々と敗退を決め、夜明けに増水からの脱出行。どうにか無事に下山できました。ほ。
その翌日は宇奈月温泉駅前の弥太蔵谷下部ゴルジュを遡行。美しく楽しい部分をつまみ食い的な駅前ゴルジュでした。
これらはそのうち時間がとれたら書けたらいいな。。と。
で。今日は荻へ。6日振りのジムボルダー。
お盆休み明けということもあってか、ジムの中は割合のんびり。
日曜日は富山から帰京の移動だけだったので、多少は回復している…かなぁ…と思ったけれど、全然ダメでした。
易しめの赤はいいのだけど、ちょっと厳しい赤だと何度撃っても上部でムーブが起こせなくなるという…。あららん。
体幹のヨレが覿面。
クライミングに比べると沢歩きの方がフィジカルへのダメージは少ない印象だったけれど、こんなにも回復しないものなのかぁ…と。まぁ良く考えたら中一日のレストなので、仕方ない。
山でも沢でもアイスでもスキーでも「なんでもやるから、なんでもそこそこできるけれど、どれも強くならない」と言われたけれど、ほんとその通り(苦笑)。
でもまぁ、なんでもやるのが楽しいのだし、たとえ一週間前にできたことができなくなっていても、続けていればまた少しずつ上手くなるかもしれない…かな、と思えば、それもまた楽し。
その翌日は宇奈月温泉駅前の弥太蔵谷下部ゴルジュを遡行。美しく楽しい部分をつまみ食い的な駅前ゴルジュでした。
これらはそのうち時間がとれたら書けたらいいな。。と。
で。今日は荻へ。6日振りのジムボルダー。
お盆休み明けということもあってか、ジムの中は割合のんびり。
日曜日は富山から帰京の移動だけだったので、多少は回復している…かなぁ…と思ったけれど、全然ダメでした。
易しめの赤はいいのだけど、ちょっと厳しい赤だと何度撃っても上部でムーブが起こせなくなるという…。あららん。
体幹のヨレが覿面。
クライミングに比べると沢歩きの方がフィジカルへのダメージは少ない印象だったけれど、こんなにも回復しないものなのかぁ…と。まぁ良く考えたら中一日のレストなので、仕方ない。
山でも沢でもアイスでもスキーでも「なんでもやるから、なんでもそこそこできるけれど、どれも強くならない」と言われたけれど、ほんとその通り(苦笑)。
でもまぁ、なんでもやるのが楽しいのだし、たとえ一週間前にできたことができなくなっていても、続けていればまた少しずつ上手くなるかもしれない…かな、と思えば、それもまた楽し。
PR
Comments
Post a Comment
Calendar
最新記事
(07/27)
(07/13)
(07/10)
(03/18)
(03/17)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/12)
(03/10)
Profile
HN:
norlys
性別:
非公開
自己紹介:
Norlys(ノールリース)。極光、いわゆるオーロラ。雪の降る季節と雪の降る景色がすき。趣味は編み物。週末は山を散策。
色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
つぶやき。
Category
Search
Meteo
Look down on Earth
↑陸域観測技術衛星ALOS(だいち)
「P」ボタンを押すと衛星画像になりますyo
Ads
Comments
Trackbacks
Tool
Log
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"