Norlys(ノールリース)-日々のあれこれ
Posted by norlys - 2014.12.25,Thu
週末は飛び石連休をむりくり4連休に仕立てて今年4回目の名張へ。さすがに寒かった~。
寒さで体が動かず相変わらずワイドでこてんぱんにされました。
今朝もしっかり筋肉痛が残っていたものの、前日登っていなかったので、今日は荻へ。
登ることよりも一番の目的だったReal Rock 9 "Vally Uprising" のDVDを購入。
名張遠征の疲労感は未だ満載ながらも、チャボさんのウィークリー課題にトライ。赤は2便目でどうにか。紺は保持力が足りずダメ。
大西壁の一番易しい紺を何度か目でどうにか完登。残り2つの紺は圧倒的に自分には足りないものが多すぎて太刀打ちできない感じ。がんばらねば。
一階奥の杯&蔵(?)が少し前にリニューアルされたそうで、まだ触っていなかったのでお触り。
赤を3つ一撃。紺を2つお片付け(ほ)。
今日登れた紺色課題のうち2つは、ゴールホールドが自分には少し遠くて少し悪くて、しかも高い位置なので厭だな…と思ったけれど、それでも思い切って手を出したら届いた…という感じ。
自分の中の距離感では(高い位置で悪くて遠いホールドは厭だなぁ…)と、諦めて封印せずにトライして良かったなぁ…と。
クラックの場合も実はどこでもホールドになりそうでいて、フェイスやスラブのルートと同じように実際にはジャミングが効く場所が個人の体格差によって結構限定されていたりするので(この個人差が曲者で、それがまたクラックの難しさ、かも)、「悪い部分を飛ばして、良いホールディングから大きく遠いムーブを起こす」ことは、自分的には結構重要なのではないかな…と思います。特に、ド正対ムーブになりがちなクラックの場合には、引き付け力は絶対不可欠(なのに足りてない…とほほ)。
まぁ、ぼちぼちっと頑張ろう、うん。
寒さで体が動かず相変わらずワイドでこてんぱんにされました。
今朝もしっかり筋肉痛が残っていたものの、前日登っていなかったので、今日は荻へ。
登ることよりも一番の目的だったReal Rock 9 "Vally Uprising" のDVDを購入。
名張遠征の疲労感は未だ満載ながらも、チャボさんのウィークリー課題にトライ。赤は2便目でどうにか。紺は保持力が足りずダメ。
大西壁の一番易しい紺を何度か目でどうにか完登。残り2つの紺は圧倒的に自分には足りないものが多すぎて太刀打ちできない感じ。がんばらねば。
一階奥の杯&蔵(?)が少し前にリニューアルされたそうで、まだ触っていなかったのでお触り。
赤を3つ一撃。紺を2つお片付け(ほ)。
今日登れた紺色課題のうち2つは、ゴールホールドが自分には少し遠くて少し悪くて、しかも高い位置なので厭だな…と思ったけれど、それでも思い切って手を出したら届いた…という感じ。
自分の中の距離感では(高い位置で悪くて遠いホールドは厭だなぁ…)と、諦めて封印せずにトライして良かったなぁ…と。
クラックの場合も実はどこでもホールドになりそうでいて、フェイスやスラブのルートと同じように実際にはジャミングが効く場所が個人の体格差によって結構限定されていたりするので(この個人差が曲者で、それがまたクラックの難しさ、かも)、「悪い部分を飛ばして、良いホールディングから大きく遠いムーブを起こす」ことは、自分的には結構重要なのではないかな…と思います。特に、ド正対ムーブになりがちなクラックの場合には、引き付け力は絶対不可欠(なのに足りてない…とほほ)。
まぁ、ぼちぼちっと頑張ろう、うん。
PR
Comments
Post a Comment
Calendar
最新記事
(07/27)
(07/13)
(07/10)
(03/18)
(03/17)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/12)
(03/10)
Profile
HN:
norlys
性別:
非公開
自己紹介:
Norlys(ノールリース)。極光、いわゆるオーロラ。雪の降る季節と雪の降る景色がすき。趣味は編み物。週末は山を散策。
色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
つぶやき。
Category
Search
Meteo
Look down on Earth
↑陸域観測技術衛星ALOS(だいち)
「P」ボタンを押すと衛星画像になりますyo
Ads
Comments
Trackbacks
Tool
Log
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"