Norlys(ノールリース)-日々のあれこれ
Posted by norlys - 2019.10.12,Sat
昨日もパンツー。
木曜日のスクールの際に、「土曜日は台風で登れないから金曜夜パンツーで」と、あたかも予定調和のようにさらりと申し渡されて「あ、はい」と二つ返事してしまった結果に過ぎません。
いやでも有り難いことです。
リードはビレイしてもらわないと登れないので。
で。
まずは軽くボルダーでアップ。
自分には手強い4Qにしつこく撃ってみるけれど、なかなか。。
それから、この日の目標課題がカチカチ系なので3Q~2Qの薄被りで指のアップ。
スタート間もなくぽろり…なんだけど。
ルートエリアに降りてアップで6本。5.9~10bまで。
それからタワー右の黒11dに3便。
最初の頃は訳が分からず太刀打ちできなかったけれど、今でも全然歯が立たないけれど、少しずつムーブが分かってくると、11dというよりもジャスト7a(11c/d)という印象(海外からの招聘セッター氏作だからかな)。
1便目。
やはり下部の核心のムーブができない。解明したと思ったムーブは明らかにテンションムーブ。
上部を繋げようと思ったけれど、やはり息絶え絶えで沈没。
2便目。
下部核心のムーブを変更。まさかと思ったけれど案外いける。上部はできるだけ繋げようと思ったけれど、やはり息絶え絶えで沈。
3便目。
2便目で決めたムーブで…と思ったけれど、疲れもあってか思いきれず。ただムーブはこれで確定。上部はやはり息が…(以下省略)。ただ、終了点直下のムーブは固まりました。
後は繋げるだけ。
あとは、繋げるだけ…。
が、厳しいのよね。。とほー。
木曜日のスクールの際に、「土曜日は台風で登れないから金曜夜パンツーで」と、あたかも予定調和のようにさらりと申し渡されて「あ、はい」と二つ返事してしまった結果に過ぎません。
いやでも有り難いことです。
リードはビレイしてもらわないと登れないので。
で。
まずは軽くボルダーでアップ。
自分には手強い4Qにしつこく撃ってみるけれど、なかなか。。
それから、この日の目標課題がカチカチ系なので3Q~2Qの薄被りで指のアップ。
スタート間もなくぽろり…なんだけど。
ルートエリアに降りてアップで6本。5.9~10bまで。
それからタワー右の黒11dに3便。
最初の頃は訳が分からず太刀打ちできなかったけれど、今でも全然歯が立たないけれど、少しずつムーブが分かってくると、11dというよりもジャスト7a(11c/d)という印象(海外からの招聘セッター氏作だからかな)。
1便目。
やはり下部の核心のムーブができない。解明したと思ったムーブは明らかにテンションムーブ。
上部を繋げようと思ったけれど、やはり息絶え絶えで沈没。
2便目。
下部核心のムーブを変更。まさかと思ったけれど案外いける。上部はできるだけ繋げようと思ったけれど、やはり息絶え絶えで沈。
3便目。
2便目で決めたムーブで…と思ったけれど、疲れもあってか思いきれず。ただムーブはこれで確定。上部はやはり息が…(以下省略)。ただ、終了点直下のムーブは固まりました。
後は繋げるだけ。
あとは、繋げるだけ…。
が、厳しいのよね。。とほー。
PR
Calendar
最新記事
(07/27)
(07/13)
(07/10)
(03/18)
(03/17)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/12)
(03/10)
Profile
HN:
norlys
性別:
非公開
自己紹介:
Norlys(ノールリース)。極光、いわゆるオーロラ。雪の降る季節と雪の降る景色がすき。趣味は編み物。週末は山を散策。
色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
つぶやき。
Category
Search
Meteo
Look down on Earth
↑陸域観測技術衛星ALOS(だいち)
「P」ボタンを押すと衛星画像になりますyo
Ads
Comments
Trackbacks
Tool
Log
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"