Norlys(ノールリース)-日々のあれこれ
Posted by norlys - 2019.06.20,Thu
火曜日はパンツー。
日曜日は大会のお手伝いで、月曜日はレスト。
本当は月曜日はボルダーに行きたかったのだけど、自分は登っていないとはいえ大会のルートがシビアだったこともあり結構神経をすり減らしていたようです。
まずはボルダーでアップ。
未着手だった5Qのひとつをお片付け。面白いけど、5Qってこんなにシビアだったけ…(息絶え絶え)
4Qのカチカチ課題をリピ。それから4Qと3Qを食い散らかし。
で、ルートエリアへ。
アップで新しいショートウェーブを10cまで。
久しぶりに2日間もレストした訳なので、張り切ってツナミにトライしよう!と考えていたけれど、結構ツナミも混んでいて。
土曜日に初めてお触りしたタワーの11dに転進。
色々と自分には難しくて、土曜日は半分までしか登れなかったんだよな。。と、ダメ元的に登り始めたら、案の定テンテンだったうえに上部抜け口でフォール。
少しはムーブがバラせてきたけれど、厳しいなぁ。でも楽しいなぁ。
自分の体感的には、11bと11cの間には明確な差があるけど、11cと11dの間はもっと大きなギャップがあって、まだここが限界ぽい。ホールドの保持的に。
それからツナミの橙12aにトライ。毎度のように同じところで3テン。ほんとは下部は繋げたかったのに、無理でした。とほほ。
持久力もまだまだ足りないけれど、なによりも保持力を上げないと色々と対応できそうにないので、しばらくはボルダー強化しようかな。
日曜日は大会のお手伝いで、月曜日はレスト。
本当は月曜日はボルダーに行きたかったのだけど、自分は登っていないとはいえ大会のルートがシビアだったこともあり結構神経をすり減らしていたようです。
まずはボルダーでアップ。
未着手だった5Qのひとつをお片付け。面白いけど、5Qってこんなにシビアだったけ…(息絶え絶え)
4Qのカチカチ課題をリピ。それから4Qと3Qを食い散らかし。
で、ルートエリアへ。
アップで新しいショートウェーブを10cまで。
久しぶりに2日間もレストした訳なので、張り切ってツナミにトライしよう!と考えていたけれど、結構ツナミも混んでいて。
土曜日に初めてお触りしたタワーの11dに転進。
色々と自分には難しくて、土曜日は半分までしか登れなかったんだよな。。と、ダメ元的に登り始めたら、案の定テンテンだったうえに上部抜け口でフォール。
少しはムーブがバラせてきたけれど、厳しいなぁ。でも楽しいなぁ。
自分の体感的には、11bと11cの間には明確な差があるけど、11cと11dの間はもっと大きなギャップがあって、まだここが限界ぽい。ホールドの保持的に。
それからツナミの橙12aにトライ。毎度のように同じところで3テン。ほんとは下部は繋げたかったのに、無理でした。とほほ。
持久力もまだまだ足りないけれど、なによりも保持力を上げないと色々と対応できそうにないので、しばらくはボルダー強化しようかな。
PR
Calendar
最新記事
(07/27)
(07/13)
(07/10)
(03/18)
(03/17)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/12)
(03/10)
Profile
HN:
norlys
性別:
非公開
自己紹介:
Norlys(ノールリース)。極光、いわゆるオーロラ。雪の降る季節と雪の降る景色がすき。趣味は編み物。週末は山を散策。
色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
つぶやき。
Category
Search
Meteo
Look down on Earth
↑陸域観測技術衛星ALOS(だいち)
「P」ボタンを押すと衛星画像になりますyo
Ads
Comments
Trackbacks
Tool
Log
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"