Norlys(ノールリース)-日々のあれこれ
Posted by norlys - 2019.04.19,Fri
今日はヒデスク@パンツー。
早めに到着したので3Fでひとりボルダー。
そういえば登っていなかったな…という垂壁の4Q課題が残っていたのでトライ。
2回目で無事に完登。垂壁なのでフィジカルというより若干コツものなので、登れてみると、今までなんでできなかったのか「?」だけど、クライミングってそういうもの(かなぁ)。
ちょいちょいお触りしている垂壁カチ3Qもゴール一手前まで進んだので嬉しい。
それからルートエリアでアップ。
新しい10cを2つと10aを1つ。
スクールが始まり、今日の夜から解禁!の、新しいツナミ壁にトライさせてもらうことに。
なにしろ新しいルートはもうワクワクしまくり!
左の緑12aはガバガバながらも自分には少し遠い部分がいくつかあって、でもホールドが大きいせいか伸びやかで、傾斜壁のボルダー5Q課題を4.5個くらい積み重ねていく印象。
そんなに簡単にできるほど自分が強くないことを改めて思い知りながらも、でもやっぱりツナミ壁は長くて傾斜もあって楽しいな~と、しみじみ。
最後にタワーのオレンジ11aにトライしたら、上部でぐだぐだになってしまい、とにかくアドレナリン出まくりでツナミに2便出してもあまり疲れているようには思わなかったのだけど、きっちりヨレていることを思い知ったので(笑)、良い持久トレになりました。
さぁ、ここから頑張りますよー。
早めに到着したので3Fでひとりボルダー。
そういえば登っていなかったな…という垂壁の4Q課題が残っていたのでトライ。
2回目で無事に完登。垂壁なのでフィジカルというより若干コツものなので、登れてみると、今までなんでできなかったのか「?」だけど、クライミングってそういうもの(かなぁ)。
ちょいちょいお触りしている垂壁カチ3Qもゴール一手前まで進んだので嬉しい。
それからルートエリアでアップ。
新しい10cを2つと10aを1つ。
スクールが始まり、今日の夜から解禁!の、新しいツナミ壁にトライさせてもらうことに。
なにしろ新しいルートはもうワクワクしまくり!
左の緑12aはガバガバながらも自分には少し遠い部分がいくつかあって、でもホールドが大きいせいか伸びやかで、傾斜壁のボルダー5Q課題を4.5個くらい積み重ねていく印象。
そんなに簡単にできるほど自分が強くないことを改めて思い知りながらも、でもやっぱりツナミ壁は長くて傾斜もあって楽しいな~と、しみじみ。
最後にタワーのオレンジ11aにトライしたら、上部でぐだぐだになってしまい、とにかくアドレナリン出まくりでツナミに2便出してもあまり疲れているようには思わなかったのだけど、きっちりヨレていることを思い知ったので(笑)、良い持久トレになりました。
さぁ、ここから頑張りますよー。
PR
Calendar
最新記事
(07/27)
(07/13)
(07/10)
(03/18)
(03/17)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/12)
(03/10)
Profile
HN:
norlys
性別:
非公開
自己紹介:
Norlys(ノールリース)。極光、いわゆるオーロラ。雪の降る季節と雪の降る景色がすき。趣味は編み物。週末は山を散策。
色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
つぶやき。
Category
Search
Meteo
Look down on Earth
↑陸域観測技術衛星ALOS(だいち)
「P」ボタンを押すと衛星画像になりますyo
Ads
Comments
Trackbacks
Tool
Log
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"