Norlys(ノールリース)-日々のあれこれ
Posted by norlys - 2018.01.26,Fri
昨日はヒデスク@パンツー。今期第2回目。
ルートで軽くアップ。
足を意識、足を意識…と、意識するけれど、時々「カツン」と雑な音を立てる。あぁ…。
スクール中のご指摘。
「たとえ難しい課題の時に意識したとしても、アップの時にできないことが急にできるはずができません」
バッサリ。あぁ…。
ですよねー(苦笑)
今回はフットワークの続きと、ホールディングの意識。
ホールディング―即ちホールドの持ち方―については普段から割と意識しているつもり(あくまで「つもり」)。
たとえば、クラックを登る時のジャミングも、なんら特別な技術ではなく、あくまでホールディングの一種。カチやスローパ―やピンチと同じ、みんなホールディング。
もちろん、効かせ方に足位置や体幹が重要だったりするけど。
後半は筋トレ的なクライミングで完全にヨレヨレ。
最後は、かなり久しぶりに骨折した右足がうんともすんとも言わなくなりました。
スイッチが切れたみたいに足が上がらないw
それだけ頑張ったということで。
ルートで軽くアップ。
足を意識、足を意識…と、意識するけれど、時々「カツン」と雑な音を立てる。あぁ…。
スクール中のご指摘。
「たとえ難しい課題の時に意識したとしても、アップの時にできないことが急にできるはずができません」
バッサリ。あぁ…。
ですよねー(苦笑)
今回はフットワークの続きと、ホールディングの意識。
ホールディング―即ちホールドの持ち方―については普段から割と意識しているつもり(あくまで「つもり」)。
たとえば、クラックを登る時のジャミングも、なんら特別な技術ではなく、あくまでホールディングの一種。カチやスローパ―やピンチと同じ、みんなホールディング。
もちろん、効かせ方に足位置や体幹が重要だったりするけど。
後半は筋トレ的なクライミングで完全にヨレヨレ。
最後は、かなり久しぶりに骨折した右足がうんともすんとも言わなくなりました。
スイッチが切れたみたいに足が上がらないw
それだけ頑張ったということで。
PR
Calendar
最新記事
(07/27)
(07/13)
(07/10)
(03/18)
(03/17)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/12)
(03/10)
Profile
HN:
norlys
性別:
非公開
自己紹介:
Norlys(ノールリース)。極光、いわゆるオーロラ。雪の降る季節と雪の降る景色がすき。趣味は編み物。週末は山を散策。
色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
つぶやき。
Category
Search
Meteo
Look down on Earth
↑陸域観測技術衛星ALOS(だいち)
「P」ボタンを押すと衛星画像になりますyo
Ads
Comments
Trackbacks
Tool
Log
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"