Norlys(ノールリース)-日々のあれこれ
Posted by norlys - 2015.08.29,Sat
先週末瑞牆で久しぶりにワイドクラック三昧をしたら、月曜日は見事に身体がばきばきにつきレスト。
そこからは怒涛(自分的には)のジム三昧。週末は予定があり外岩に行けないので、火曜日以降は連登したるー! と。
火曜日はジャムセッションさんへ。
山岸さんのスライドショーで楽しい時間を過ごしました。テーマは「家族で楽しむ海外クライミング」で、自分にはあまりご縁はないかな…(海外の岩場は行ってみたいけれど、現実問題として難しい…)と思いつつも、やはり美しい岩場の写真の数々に俄然モチベーションUP。
割合早い時間にジムに到着したこともあり、のんびりと易しめ課題を中心に食い散らかしましたが、ジャムセッションさんの課題は背中に効きます(と思います)。
水曜日は荻パンへ。
「R壁が新しくなりましたよ~」とのことで、アップもそこそこにR壁の新しい課題にトライ。赤と紺をお片付け。あとお買い得との評を受けて白もひとつ。同じグレードの中でも幅があるけれど、全体的にラブリーな感じで、久しぶりに荻の2Fの紺や白が登れたのでうれしい。
木曜日も荻パンへ。
R壁の残りの白2つと水色1つに手を出すものの、やはり強度がじんわり高くてぽろぽろり。足りないのは保持力と引き付けと柔軟性だけなんだけどなぁ…て、つまり全然ダメw
最後に新時代壁でコンペ課題のどっかん系で締め。
で、金曜日もまた荻パンへ。
さすがに4連登だと、登る前から背中にどんより感。もはや隙間時間を埋めるような義務感満載。内容はともあれ「4連登する」ということだけがもはや目的、みたいな。
引き続きR壁の白と、少しだけ水色にトライ。それから新時代壁と大西壁へ。この期に及んで強傾斜だと厳しいかなぁ…と思ったけれど、案外敢闘(not完登)。
連登とはいえR壁に集中していたので、もしかしたら背中の余力はまだ残っている…のかな? と。
あと、傾斜に負けないぞーと、顔に気合を入れたのもよかったのかも。たとえダメそうでも絶対登る…! という気持ちを持つか否かでこんなにも違うとは。不思議なものです。
大西壁のルーフ課題で追いこんだら、最後は赤が終了点タッチ落ち。。
はー、よれたよれた。。
そこからは怒涛(自分的には)のジム三昧。週末は予定があり外岩に行けないので、火曜日以降は連登したるー! と。
火曜日はジャムセッションさんへ。
山岸さんのスライドショーで楽しい時間を過ごしました。テーマは「家族で楽しむ海外クライミング」で、自分にはあまりご縁はないかな…(海外の岩場は行ってみたいけれど、現実問題として難しい…)と思いつつも、やはり美しい岩場の写真の数々に俄然モチベーションUP。
割合早い時間にジムに到着したこともあり、のんびりと易しめ課題を中心に食い散らかしましたが、ジャムセッションさんの課題は背中に効きます(と思います)。
水曜日は荻パンへ。
「R壁が新しくなりましたよ~」とのことで、アップもそこそこにR壁の新しい課題にトライ。赤と紺をお片付け。あとお買い得との評を受けて白もひとつ。同じグレードの中でも幅があるけれど、全体的にラブリーな感じで、久しぶりに荻の2Fの紺や白が登れたのでうれしい。
木曜日も荻パンへ。
R壁の残りの白2つと水色1つに手を出すものの、やはり強度がじんわり高くてぽろぽろり。足りないのは保持力と引き付けと柔軟性だけなんだけどなぁ…て、つまり全然ダメw
最後に新時代壁でコンペ課題のどっかん系で締め。
で、金曜日もまた荻パンへ。
さすがに4連登だと、登る前から背中にどんより感。もはや隙間時間を埋めるような義務感満載。内容はともあれ「4連登する」ということだけがもはや目的、みたいな。
引き続きR壁の白と、少しだけ水色にトライ。それから新時代壁と大西壁へ。この期に及んで強傾斜だと厳しいかなぁ…と思ったけれど、案外敢闘(not完登)。
連登とはいえR壁に集中していたので、もしかしたら背中の余力はまだ残っている…のかな? と。
あと、傾斜に負けないぞーと、顔に気合を入れたのもよかったのかも。たとえダメそうでも絶対登る…! という気持ちを持つか否かでこんなにも違うとは。不思議なものです。
大西壁のルーフ課題で追いこんだら、最後は赤が終了点タッチ落ち。。
はー、よれたよれた。。
PR
Comments
Post a Comment
Calendar
最新記事
(07/27)
(07/13)
(07/10)
(03/18)
(03/17)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/12)
(03/10)
Profile
HN:
norlys
性別:
非公開
自己紹介:
Norlys(ノールリース)。極光、いわゆるオーロラ。雪の降る季節と雪の降る景色がすき。趣味は編み物。週末は山を散策。
色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
つぶやき。
Category
Search
Meteo
Look down on Earth
↑陸域観測技術衛星ALOS(だいち)
「P」ボタンを押すと衛星画像になりますyo
Ads
Comments
Trackbacks
Tool
Log
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"