昨日はお休みをもらい、健康保険や年金の手続きをしに区役所の出張所に行き、浅草橋で友達とビーズショップめぐり。夜は、前に勤めていた会社の人たちの呑み会に参加。
ビーズワークは、かれこれ10年くらい前に一時期自分のなかですごいブームだった。
でも悲しいかな、私にはどうもセンスがないので、ビーズを2、3個つないでピアス、というような簡単な作品がせいぜいだったけど。
久しぶりにビーズ、ビーズ、ビーズ。。。の店内に足を踏み入れた瞬間、あふれるビーズたちにロックオン。あれもステキ、これもほしい。。と、当初の予算を超えてあれこれ買い込んでしまう結果に。。
早速ビーズを引っ張り出して、ちまちまつなげてピアスを作る。
言わないと誰もわからないだろうなぁ。。と思うけれど、いちおう桜をイメージしたもの。
空、桜、芝生と土。。。の色で、でも、またしても、ただつなげただけ ^^;。
ビーズワークに詳しい友達からのアドバイスをうけて、樹脂性のピアスパーツを購入したので、早速使用。
体調が優れないと金属アレルギー気味になるので、これならだいじょうぶかな。。と。
夜の呑み会では、前の職場の人たちが20人弱も集まって、とても楽しい時間を過ごした。
20人弱もいるのに現役生は皆無で、みんな別々の道に進んでいるけれど、まさに前の会社を代表するようなメンツが揃っていて懐かしいやらうれしいやら。
この人たちがずっと会社に残っていたなら、わたしもきっと辞めずにいただろうな。。と思った。
ほんとうにすごい人たちが揃っていた会社で、自分がその中にいるなんて夢みたいだと思っていた。
みんな会社が好きだった。わたしも大好きだった。
Time goes by...
自ら去ることを選んだ会社だったけれど、会社に対してネガティブな気持ちはまったくないし、残っているみんなには頑張ってほしいと思う。
ただ自分はもう戻れないな、ということだけは、自分のなかでくっきりとしている。
まるで、へんなたとえだけれど、村上春樹の羊三部作の作品群を読み終えた後のような感覚。
「ストーリーは流れ、そしてもう二度とあの場所には戻れない」
今一度、またみんなと会える日がくればいいなぁ。。と思うのでした。
色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
Powered by "Samurai Factory"