Norlys(ノールリース)-日々のあれこれ
Posted by norlys - 2007.07.05,Thu
やや古いネタですが、Webをぶらぶらナビゲートしていたら見つけました。
↓
「インテル、巣鴨限定「デュアルコア」を披露」(2007/06/22 IT Media +D )
インテルは、7月26日から29日までの期間限定で東京都豊島区巣鴨に「すがもパソコン茶屋」を設置し、より幅広い層を対象にパソコンの普及を促進する狙いなのだそうな。
この「すがもパソコン茶屋」では、毎日先着100名にオリジナルの「Core 2 Duoどら焼き」が配布されるとのこと。
うは、本気でおいしいそうです、これ。
"Core 2 Duo" にちなんで、丹波産の栗を2つ、デュアルコアとして内蔵しているそうな。
ほ、ほしい。。。
ニコンの羊羹(Webサイトからも購入可なんですね)みたいに、一般ユーザーにも販売してくれないかなぁ。
期間限定先着100名では早起きのご老人に負けちゃうもの。
プロセッサの進化はすでに物理的な限界に達してしまい、既存のテクノロジーをベースにすると膨大な発熱量でPCがイカれてしまう。。。というような話を2、3年ほど昔に小耳に挟んだ覚えがありますが、実際のところどうなのかよくわかっていません。難しくて。
そういえば、先月旅先(といっても横浜)でテレビを点けたら、たまたま「パソコンの中では今、このくらいの変化が起きている」というIntelのCMを観ました(遅いって。。)。
いやはやIntelさん、はっちゃけてますね。。
昔はもうちょっとオカタイ路線だったと思うのですが。。
このキャンペーンはWeb上でも展開していて、ブラックなブログを楽しませていただいていますが、登場人物が増えてきてもはやいったい誰が誰だか。。。
当初は、USのヤンエグ・ジョンと日本の小学生タカシの2人の「とりかえばや」物語だったのに、今では3人+1匹が混線中。
ジョン ビリー マリエ(バレリーナ) タカシ
↑ ↑ ↑ ↑
↓ ↓ ↓ ↓
ビリー タカシ ジョン マリエ
今後の行方をまったりと楽しませていただきたいと思います。
↓
「インテル、巣鴨限定「デュアルコア」を披露」(2007/06/22 IT Media +D )
インテルは、7月26日から29日までの期間限定で東京都豊島区巣鴨に「すがもパソコン茶屋」を設置し、より幅広い層を対象にパソコンの普及を促進する狙いなのだそうな。
この「すがもパソコン茶屋」では、毎日先着100名にオリジナルの「Core 2 Duoどら焼き」が配布されるとのこと。
うは、本気でおいしいそうです、これ。
"Core 2 Duo" にちなんで、丹波産の栗を2つ、デュアルコアとして内蔵しているそうな。
ほ、ほしい。。。
ニコンの羊羹(Webサイトからも購入可なんですね)みたいに、一般ユーザーにも販売してくれないかなぁ。
期間限定先着100名では早起きのご老人に負けちゃうもの。
プロセッサの進化はすでに物理的な限界に達してしまい、既存のテクノロジーをベースにすると膨大な発熱量でPCがイカれてしまう。。。というような話を2、3年ほど昔に小耳に挟んだ覚えがありますが、実際のところどうなのかよくわかっていません。難しくて。
そういえば、先月旅先(といっても横浜)でテレビを点けたら、たまたま「パソコンの中では今、このくらいの変化が起きている」というIntelのCMを観ました(遅いって。。)。
いやはやIntelさん、はっちゃけてますね。。
昔はもうちょっとオカタイ路線だったと思うのですが。。
このキャンペーンはWeb上でも展開していて、ブラックなブログを楽しませていただいていますが、登場人物が増えてきてもはやいったい誰が誰だか。。。
当初は、USのヤンエグ・ジョンと日本の小学生タカシの2人の「とりかえばや」物語だったのに、今では3人+1匹が混線中。
ジョン ビリー マリエ(バレリーナ) タカシ
↑ ↑ ↑ ↑
↓ ↓ ↓ ↓
ビリー タカシ ジョン マリエ
今後の行方をまったりと楽しませていただきたいと思います。
PR
Comments
Post a Comment
Calendar
最新記事
(07/27)
(07/13)
(07/10)
(03/18)
(03/17)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/12)
(03/10)
Profile
HN:
norlys
性別:
非公開
自己紹介:
Norlys(ノールリース)。極光、いわゆるオーロラ。雪の降る季節と雪の降る景色がすき。趣味は編み物。週末は山を散策。
色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
つぶやき。
Category
Search
Meteo
Look down on Earth
↑陸域観測技術衛星ALOS(だいち)
「P」ボタンを押すと衛星画像になりますyo
Ads
Comments
Trackbacks
Tool
Log
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"