Norlys(ノールリース)-日々のあれこれ
Posted by norlys - 2018.06.13,Wed
週末は瑞牆でクライミングでした。
難民になるところを救われて、土曜日は瑞牆の不動沢へ。
未だ右手第4指(薬指)の凍傷の後遺症は癒えきらず、体調の少しの変化で血流が悪化するので、登れなくても登らなくてもいいかな、と。そんなゆるくふわっとした感じで。
「おしん」をフォロー回収で。それから「不動沢愛好会ルート1P目」もフォロー回収で。
梅雨入り間もない時期だったけれど、岩は冷たくパリッとしていて、気温も低すぎず高すぎず、コンディションは悪くなく。
否。自分にとっては岩は若干冷たかったかも。でもまぁ、普通の人には普通に悪くないコンディションだったかと。
もう一度不動沢愛好会ルートの1P目を、今度はワイドパートから登り、最後にフレーク側からリードで。
久しぶりに登って、あぁやっぱり楽しいな、と。楽しいな、と。
そして、久しぶりにテント泊。万が一に備えて右手をダウンミトンで保護していたけれど、それでもやっぱり目が覚めたら指が無くなっている不安に怯えてしまうのは毎度。もう受傷してから4ヵ月が経つけれど、今でも眠る前と目が覚める時が一番怖い。指がちゃんとあるのかな?と。
日曜日は朝方から霧でもんやりとしていたので、安心安全安定のモツランドへ。
とても久しぶりに無名クラックをリードで登り、レーザーズエッジをTRで。
ふむ。
この週末もまた、色々な方にお会いして、色々とお話をして、本当に楽しかったです。
本当に本当に。ありがとうございました。
難民になるところを救われて、土曜日は瑞牆の不動沢へ。
未だ右手第4指(薬指)の凍傷の後遺症は癒えきらず、体調の少しの変化で血流が悪化するので、登れなくても登らなくてもいいかな、と。そんなゆるくふわっとした感じで。
「おしん」をフォロー回収で。それから「不動沢愛好会ルート1P目」もフォロー回収で。
梅雨入り間もない時期だったけれど、岩は冷たくパリッとしていて、気温も低すぎず高すぎず、コンディションは悪くなく。
否。自分にとっては岩は若干冷たかったかも。でもまぁ、普通の人には普通に悪くないコンディションだったかと。
もう一度不動沢愛好会ルートの1P目を、今度はワイドパートから登り、最後にフレーク側からリードで。
久しぶりに登って、あぁやっぱり楽しいな、と。楽しいな、と。
そして、久しぶりにテント泊。万が一に備えて右手をダウンミトンで保護していたけれど、それでもやっぱり目が覚めたら指が無くなっている不安に怯えてしまうのは毎度。もう受傷してから4ヵ月が経つけれど、今でも眠る前と目が覚める時が一番怖い。指がちゃんとあるのかな?と。
日曜日は朝方から霧でもんやりとしていたので、安心安全安定のモツランドへ。
とても久しぶりに無名クラックをリードで登り、レーザーズエッジをTRで。
ふむ。
この週末もまた、色々な方にお会いして、色々とお話をして、本当に楽しかったです。
本当に本当に。ありがとうございました。
PR
Calendar
最新記事
(07/27)
(07/13)
(07/10)
(03/18)
(03/17)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/12)
(03/10)
Profile
HN:
norlys
性別:
非公開
自己紹介:
Norlys(ノールリース)。極光、いわゆるオーロラ。雪の降る季節と雪の降る景色がすき。趣味は編み物。週末は山を散策。
色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
つぶやき。
Category
Search
Meteo
Look down on Earth
↑陸域観測技術衛星ALOS(だいち)
「P」ボタンを押すと衛星画像になりますyo
Ads
Comments
Trackbacks
Tool
Log
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"