今週のクライミングスクールの覚書。いよいよ中盤。
・今回のメニュー
(warming up) やさしいルートをTRで2本
(main menu) 目標ルートにトライ(十分なレストを空けて)計3便。最初は「悪いイメージ」を持たないようにレストしつつムーブ探り便
(cool down) 時間が余ったのでリードで1本
overall: 今期の目標ルートへのトライ開始。クリップポイントや要所要所のムーブについてアドバイスをもらいつつ。
memo: ガバガバのどっかぶり+カチ垂壁のルート。1便目のムーブ探り便で良い印象を得たので、その後の2便は頑張ったけれどだめだった。う~む。
自分としての課題は(1)中間部手前のムーブを洗練させること、(2)上部の薄かぶりでしっかり足を決めること、かな。。
先々週と先週のスクールでダメ出しを食らったことが、週末の小川山でのクラックに活かされたように思いました。クラックの場合には、プロテクションセットやレストのポイント選びやその際の姿勢保持がより大切なので。
一方で、クラックを登ったことでメンタル強化の効果が得られたような気がします。焦って悪い姿勢でクリップを急ぐことも減ったような(えぇ、今頃)。
目に見えるグレードの進歩はないものの、頭の中にある知識(ノウハウとか薀蓄とか)やイメージと、実際に身体を動かす際の感覚がようやくマッチしてきたというか。なかなか良いサイクルが回ってきたような気がします(えぇ、今頃…)。
ところで。垂壁~薄かぶりパートでは、自分もまた股関節の柔軟性が肝なのではと思っていたけれど、たまたま吉田氏の日記の最新エントリを見たら、「かつて垂壁が苦手だったとき股関節が硬いせいだと思っていたが、本当は猫背のせいが大きかったんですねぇ。」とあり、目からウロコ。
あぁなるほどなぁ。今度試してみよう~。
色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
Powered by "Samurai Factory"