Norlys(ノールリース)-日々のあれこれ
Posted by norlys - 2019.10.01,Tue
昨日は定例会にて秋パン。
2Fの傾斜壁で、ひとつだけ手をつけてなかった5Qをお片付け。手数が多くて悪い。
それから先週木曜日に途中までしかできなかった紫4Qにトライしたら、いきなりゴール手前まで繋がったのでびっくり。
週末の山歩きの疲れが残っていると思ったのに、クライミングに必要な個所は使っていなかったということ?なのかな。
ただ、その後何度かトライしても、アンダーぽく切替してからのゴール取りの手が出ず…沈。
割合マイルドそうな3Qにうっかり手を出すも、距離感がいきなり容赦なくなって面食らう。がんばらねば。
傾斜に疲れたので反対側の垂壁に。
カチ系の緑5Qにキラリと目を輝かす若者たち。
みんながするする登って「落ちる気がしない」と言い放つまでがお約束みたいなマウント大会的な流れに乗りたかったけど、残念ながら1回目はゴール取り失敗。
その後足置きを変えた方が良いと教わって試したら登れました。ほんのちょっとしたことで変わるから面白いな。
前回一撃できた黒4Qをリピ。
それから赤4Qを一撃。偶々左手の逆手サムカムが決まったから登れたけれど、正解ムーブはどうなんだろう? この課題はキッズコンペの名残の課題なのでサイズ感がキッズ仕様なので、キッズならホールドの間に手が入るのかな。
あとは他の5Qと4Qを食い散らかし。
2Fの傾斜壁で、ひとつだけ手をつけてなかった5Qをお片付け。手数が多くて悪い。
それから先週木曜日に途中までしかできなかった紫4Qにトライしたら、いきなりゴール手前まで繋がったのでびっくり。
週末の山歩きの疲れが残っていると思ったのに、クライミングに必要な個所は使っていなかったということ?なのかな。
ただ、その後何度かトライしても、アンダーぽく切替してからのゴール取りの手が出ず…沈。
割合マイルドそうな3Qにうっかり手を出すも、距離感がいきなり容赦なくなって面食らう。がんばらねば。
傾斜に疲れたので反対側の垂壁に。
カチ系の緑5Qにキラリと目を輝かす若者たち。
みんながするする登って「落ちる気がしない」と言い放つまでがお約束みたいなマウント大会的な流れに乗りたかったけど、残念ながら1回目はゴール取り失敗。
その後足置きを変えた方が良いと教わって試したら登れました。ほんのちょっとしたことで変わるから面白いな。
前回一撃できた黒4Qをリピ。
それから赤4Qを一撃。偶々左手の逆手サムカムが決まったから登れたけれど、正解ムーブはどうなんだろう? この課題はキッズコンペの名残の課題なのでサイズ感がキッズ仕様なので、キッズならホールドの間に手が入るのかな。
あとは他の5Qと4Qを食い散らかし。
PR
Calendar
最新記事
(07/27)
(07/13)
(07/10)
(03/18)
(03/17)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/12)
(03/10)
Profile
HN:
norlys
性別:
非公開
自己紹介:
Norlys(ノールリース)。極光、いわゆるオーロラ。雪の降る季節と雪の降る景色がすき。趣味は編み物。週末は山を散策。
色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
つぶやき。
Category
Search
Meteo
Look down on Earth
↑陸域観測技術衛星ALOS(だいち)
「P」ボタンを押すと衛星画像になりますyo
Ads
Comments
Trackbacks
Tool
Log
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"