Norlys(ノールリース)-日々のあれこれ
Posted by norlys - 2019.10.18,Fri
昨日はパンツーで自主練。
前日はレストしたものの、暇なのでついついお酒を飲みながら(←)筋トレしちゃったせいか(←)、なんかあちこち重だるい。。
まずはボルダーを少し。
からのルートでアップを6本。5.9~10cまで。
それから、ツナミの黄色12bに2便。
本当は1本で良いかと考えていたけれど、やっぱり2本出してしまいました。
1便目。
重だるさもあるけれど、それなりにフレッシュ。
とはいえ、カチマッチからのクリップが一発で入らず、もたもたしているうちにテンション。
からのルーフを越えて中間部のガバまで辿りついたらホウホウの体でテンション。
そしてゴールまで。
2便目。
1便目とまったく同じ。。
つまり進歩はしていないけれど、退化もしていない(キリッ)←←←
締めにギャラリーのピンク11aを登り、続けて(唆されてw)タワーの橙11aを途中まで(しんどい!)。
ツナミの黄色12bは、最初の頃は、下部が楽になって少しずつ繋げられるようになるイメージがあったけれど、うーんなんだろ、全然下部は楽にならない…。
ただ、やはり傾斜がないからか、最近の指トレの成果なのか、少しずつ上部は楽に感じられるようになってきた、かも。
ただ、未だにルーフまで繋がらないのはいかんともしがたく。。
まだまだ頑張らないと、だ。
前日はレストしたものの、暇なのでついついお酒を飲みながら(←)筋トレしちゃったせいか(←)、なんかあちこち重だるい。。
まずはボルダーを少し。
からのルートでアップを6本。5.9~10cまで。
それから、ツナミの黄色12bに2便。
本当は1本で良いかと考えていたけれど、やっぱり2本出してしまいました。
1便目。
重だるさもあるけれど、それなりにフレッシュ。
とはいえ、カチマッチからのクリップが一発で入らず、もたもたしているうちにテンション。
からのルーフを越えて中間部のガバまで辿りついたらホウホウの体でテンション。
そしてゴールまで。
2便目。
1便目とまったく同じ。。
つまり進歩はしていないけれど、退化もしていない(キリッ)←←←
締めにギャラリーのピンク11aを登り、続けて(唆されてw)タワーの橙11aを途中まで(しんどい!)。
ツナミの黄色12bは、最初の頃は、下部が楽になって少しずつ繋げられるようになるイメージがあったけれど、うーんなんだろ、全然下部は楽にならない…。
ただ、やはり傾斜がないからか、最近の指トレの成果なのか、少しずつ上部は楽に感じられるようになってきた、かも。
ただ、未だにルーフまで繋がらないのはいかんともしがたく。。
まだまだ頑張らないと、だ。
PR
Calendar
最新記事
(07/27)
(07/13)
(07/10)
(03/18)
(03/17)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/12)
(03/10)
Profile
HN:
norlys
性別:
非公開
自己紹介:
Norlys(ノールリース)。極光、いわゆるオーロラ。雪の降る季節と雪の降る景色がすき。趣味は編み物。週末は山を散策。
色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
つぶやき。
Category
Search
Meteo
Look down on Earth
↑陸域観測技術衛星ALOS(だいち)
「P」ボタンを押すと衛星画像になりますyo
Ads
Comments
Trackbacks
Tool
Log
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"