Norlys(ノールリース)-日々のあれこれ
Posted by norlys - 2019.07.19,Fri
昨日はスクール@パンツー。
ルートでアップを6本。
もう最近のアップは、5.8~10cくらいまでを2本×3セットで固定しつつ。
4本だと足りない気もするし、11aまでグレードを上げると厳しそうだし。
どういうアップがいいのか、未だ暗中模索。
(そもそも外岩だとアップなしだったりするし)
ジムが思いの外のんびりとしていたので、ルートエリアで本気トライ&トレーニング的な。
ツナミ壁の黄色12bの下部のムーブができなくて…と話したら、じゃあ短くテンション入れつつやってみてください、と。
この課題は今年のツナミ壁がセットされた時に一番「登りたい!」と思ったルートなので、ちょろちょろ下部をお戯れに何度か触っているのだけど、どう考えても
「時・期・尚・早」(とほー)
ただ、オレンジ12aを登り、白12bがワンテン(というか2Pか…)になってきた今なら、空いているなら少しお戯れしてもよいですよね?だめですかね?まぁーほら、10手くらいのところでテンション入るので、ボルダー一本登る感じで(苦笑) みたいな感じでお戯れてみたりして。
で。テンションを入れたら、今までできなかった下部ムーブもできました。途切れとぎれながらもルーフ下まで繋げて、今までの課題の強度とは異次元で(!) わくわくしまくり。
で。
それから白12bにトライ。(え?黄色触った後で?mjd?)と、ちょっと思ったけど、頑張ってルーフを越えて三日月大ガバでクリップ入れてテンション。
からの、ゴールまではワンプッシュ(安定の2P)。
そして、ロワーダウンしてもらい、三日月大ガバからゴールまでを追加2往復。
上部のボルダリーなムーブは下部からの疲労でヨレ落ち必須で、どうしても今のところは手を出す余裕がないのだけど、そのパートだけを往復する限りは落ちませんでした。TR状態だしね。もっとも最後はそれでもふんわり落ちそうだったけど。。
あ。そうか。
話を聞く限り、多くの人がツナミの12b(2本)でも、白は断然12a寄りで、黄色の方が難しいと言う。
つまり、黄色にトライすることで白は十分リーチできる課題だということ、自分の限界ではないということなのか。だから最初に黄色を触りましょう、ということなのか。
なのかな?
ルートでアップを6本。
もう最近のアップは、5.8~10cくらいまでを2本×3セットで固定しつつ。
4本だと足りない気もするし、11aまでグレードを上げると厳しそうだし。
どういうアップがいいのか、未だ暗中模索。
(そもそも外岩だとアップなしだったりするし)
ジムが思いの外のんびりとしていたので、ルートエリアで本気トライ&トレーニング的な。
ツナミ壁の黄色12bの下部のムーブができなくて…と話したら、じゃあ短くテンション入れつつやってみてください、と。
この課題は今年のツナミ壁がセットされた時に一番「登りたい!」と思ったルートなので、ちょろちょろ下部をお戯れに何度か触っているのだけど、どう考えても
「時・期・尚・早」(とほー)
ただ、オレンジ12aを登り、白12bがワンテン(というか2Pか…)になってきた今なら、空いているなら少しお戯れしてもよいですよね?だめですかね?まぁーほら、10手くらいのところでテンション入るので、ボルダー一本登る感じで(苦笑) みたいな感じでお戯れてみたりして。
で。テンションを入れたら、今までできなかった下部ムーブもできました。途切れとぎれながらもルーフ下まで繋げて、今までの課題の強度とは異次元で(!) わくわくしまくり。
で。
それから白12bにトライ。(え?黄色触った後で?mjd?)と、ちょっと思ったけど、頑張ってルーフを越えて三日月大ガバでクリップ入れてテンション。
からの、ゴールまではワンプッシュ(安定の2P)。
そして、ロワーダウンしてもらい、三日月大ガバからゴールまでを追加2往復。
上部のボルダリーなムーブは下部からの疲労でヨレ落ち必須で、どうしても今のところは手を出す余裕がないのだけど、そのパートだけを往復する限りは落ちませんでした。TR状態だしね。もっとも最後はそれでもふんわり落ちそうだったけど。。
あ。そうか。
話を聞く限り、多くの人がツナミの12b(2本)でも、白は断然12a寄りで、黄色の方が難しいと言う。
つまり、黄色にトライすることで白は十分リーチできる課題だということ、自分の限界ではないということなのか。だから最初に黄色を触りましょう、ということなのか。
なのかな?
PR
Calendar
最新記事
(07/27)
(07/13)
(07/10)
(03/18)
(03/17)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/12)
(03/10)
Profile
HN:
norlys
性別:
非公開
自己紹介:
Norlys(ノールリース)。極光、いわゆるオーロラ。雪の降る季節と雪の降る景色がすき。趣味は編み物。週末は山を散策。
色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
つぶやき。
Category
Search
Meteo
Look down on Earth
↑陸域観測技術衛星ALOS(だいち)
「P」ボタンを押すと衛星画像になりますyo
Ads
Comments
Trackbacks
Tool
Log
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"