Norlys(ノールリース)-日々のあれこれ
Posted by norlys - 2019.02.01,Fri
火曜日はパンツー。
ダイヤモンド壁のリニューアルと共に、ツナミ&コツナミにボーナス課題が追加セット。
年1回のツナミ壁のホールド替えの直前にできる毎年恒例の、あれ。
あぁ、もうそんな季節なんだな。
ツナミ壁にトライできるのもあと何回だろう。
今取り組んでいる課題が消えた暁には「ここに黒12a眠る」と標を立てるからねー!なんて言って周りの方々とわいわいと。
たとえ最後まで登れなくても今取り組んでいる課題をここで諦めるという選択肢はないけれど、もうそんな季節なんだな(シンミリ...)。
相変わらず黒12aはルーフ抜けまで。2便出したものの、同高度。
アップとクールダウンでツナミ壁のボーナスルート(10c~11a)を計2便。
このボーナスルートは、10c・10d・11aの3つのグレードから登った人の感想を記録するカードが用意されていて、自分は11aだと思うんだけど、今のところ10dという声が多いみたい。
11c以上を登れる人には10台なんだろうけど、11aが限界の人にはかなり厳しいのではないかなぁと思うのだけど…。
ダイヤモンド壁のリニューアルと共に、ツナミ&コツナミにボーナス課題が追加セット。
年1回のツナミ壁のホールド替えの直前にできる毎年恒例の、あれ。
あぁ、もうそんな季節なんだな。
ツナミ壁にトライできるのもあと何回だろう。
今取り組んでいる課題が消えた暁には「ここに黒12a眠る」と標を立てるからねー!なんて言って周りの方々とわいわいと。
たとえ最後まで登れなくても今取り組んでいる課題をここで諦めるという選択肢はないけれど、もうそんな季節なんだな(シンミリ...)。
相変わらず黒12aはルーフ抜けまで。2便出したものの、同高度。
アップとクールダウンでツナミ壁のボーナスルート(10c~11a)を計2便。
このボーナスルートは、10c・10d・11aの3つのグレードから登った人の感想を記録するカードが用意されていて、自分は11aだと思うんだけど、今のところ10dという声が多いみたい。
11c以上を登れる人には10台なんだろうけど、11aが限界の人にはかなり厳しいのではないかなぁと思うのだけど…。
PR
Calendar
最新記事
(07/27)
(07/13)
(07/10)
(03/18)
(03/17)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/12)
(03/10)
Profile
HN:
norlys
性別:
非公開
自己紹介:
Norlys(ノールリース)。極光、いわゆるオーロラ。雪の降る季節と雪の降る景色がすき。趣味は編み物。週末は山を散策。
色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
つぶやき。
Category
Search
Meteo
Look down on Earth
↑陸域観測技術衛星ALOS(だいち)
「P」ボタンを押すと衛星画像になりますyo
Ads
Comments
Trackbacks
Tool
Log
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"