Norlys(ノールリース)-日々のあれこれ
Posted by norlys - 2015.12.04,Fri
今日は自主トレ@パンツー。年会員の更新手続きのため。
前日はレストしたので、まぁフレッシュ…? なのかな。ここのところ仕事は忙しいし、ジムトレを詰め込み過ぎていたりで、なにがフレッシュでいつがそうでないのか、よく分からじ。
まずはアップでボルダー。前回敗退した帯壁の紺2本を触って再び敗退(ちーん)。
このグレードも登れないのかーと開き直れる良い課題。楽しい。
それからルートエリアに移動して軽く2本×2セット。
しばしレストして、ツナミの課題ルートにトライ。
ちょっと動きが悪いなぁ…という印象もありつつレストを意識して、ルーフ抜けまではなんとか。
少し粘ってみたけれど、ルートの中でレストする技術がまだ全然足りない。そもそもフィジカルが足りない。
1時間ほどレストして2便目。
1便目のダメージが抜けきらず、明らかにパワー不足。それでもルーフ抜けまで、なんとか(息絶え絶え)。
締めに少しだけボルダー。
ネメシスな紺はまたしても敗退。白も圧倒的にダメ。
でも、ダメな部分が暴かれる瞬間は楽しいのです。
仕事や社会との関りだと自分の努力が報われるかどうかは別の次元にあって相対的な運命的な評価に左右されるけれど、趣味であるクライミングにおいては、結果を受け止めるのは自分個人。
以前何度か「なんでそんなにがんばってるんですかぁ~」と問われたことがあって、きっとそれは自分が悲壮感に満ちていてそれでいて「頑張ってもちっとも報われているように見えない」という決定的な事実の暗喩なのかなぁ…と、ずっしり落ち込んだこともあるけれど、今なら言える。
世の中色々あるけれど、報われようが報われまいが、クライミングの本気トライはほんとに楽しいんだから!
これほんと。
前日はレストしたので、まぁフレッシュ…? なのかな。ここのところ仕事は忙しいし、ジムトレを詰め込み過ぎていたりで、なにがフレッシュでいつがそうでないのか、よく分からじ。
まずはアップでボルダー。前回敗退した帯壁の紺2本を触って再び敗退(ちーん)。
このグレードも登れないのかーと開き直れる良い課題。楽しい。
それからルートエリアに移動して軽く2本×2セット。
しばしレストして、ツナミの課題ルートにトライ。
ちょっと動きが悪いなぁ…という印象もありつつレストを意識して、ルーフ抜けまではなんとか。
少し粘ってみたけれど、ルートの中でレストする技術がまだ全然足りない。そもそもフィジカルが足りない。
1時間ほどレストして2便目。
1便目のダメージが抜けきらず、明らかにパワー不足。それでもルーフ抜けまで、なんとか(息絶え絶え)。
締めに少しだけボルダー。
ネメシスな紺はまたしても敗退。白も圧倒的にダメ。
でも、ダメな部分が暴かれる瞬間は楽しいのです。
仕事や社会との関りだと自分の努力が報われるかどうかは別の次元にあって相対的な運命的な評価に左右されるけれど、趣味であるクライミングにおいては、結果を受け止めるのは自分個人。
以前何度か「なんでそんなにがんばってるんですかぁ~」と問われたことがあって、きっとそれは自分が悲壮感に満ちていてそれでいて「頑張ってもちっとも報われているように見えない」という決定的な事実の暗喩なのかなぁ…と、ずっしり落ち込んだこともあるけれど、今なら言える。
世の中色々あるけれど、報われようが報われまいが、クライミングの本気トライはほんとに楽しいんだから!
これほんと。
PR
Comments
Post a Comment
Calendar
最新記事
(07/27)
(07/13)
(07/10)
(03/18)
(03/17)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/12)
(03/10)
Profile
HN:
norlys
性別:
非公開
自己紹介:
Norlys(ノールリース)。極光、いわゆるオーロラ。雪の降る季節と雪の降る景色がすき。趣味は編み物。週末は山を散策。
色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
つぶやき。
Category
Search
Meteo
Look down on Earth
↑陸域観測技術衛星ALOS(だいち)
「P」ボタンを押すと衛星画像になりますyo
Ads
Comments
Trackbacks
Tool
Log
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"