Norlys(ノールリース)-日々のあれこれ
Posted by norlys - 2015.07.31,Fri
今日はパンツーでヒデスク。
今週は、日中に仕事で外出する機会が多く、体力の消耗が著しくてバテバテ。
意識朦朧な感じでジムに辿り着くのが精いっぱい。とはいえ、暑い時期はあと数週間で終わってしまうので、まぁそれはそれで。
木曜日なのに割合空いていて(激混みではない、という意味で)、夏休みまたは週末の夏山の準備でジムはお休みの季節なのかな…と。
ルートエリアで軽くアップを4本。できるだけレストを意識してみる。
それから火曜日に手直しされたツナミの紺×にトライ。
手直しが入ったのは主に下部から中間部の部分(+ルーフ下付近1箇所)。
ボルダームーブ的には体感7Qと6Qから、6Qとマイルドな5Qになった印象。でも下部がするりと抜けにくくなった効果は後からじわじわ効いてくる。
1便目は中間部で尽きてしまい、早々にテンション。ここまでで前腕がわーんと張ってしまい、かろうじて留まることはできても次のムーブが起こせない。長くレストを挟んでも結局3テン。
のんびりと休憩し、1時間ちょっと後で2便目。
下部のホールドが分かったことで多少余裕はあったものの、結局2テン。
はて、ここから先が長そうな…。
手直し前に比べたら完登への道のりは俄然遠のいたけれど、手直し後の内容も面白いので、登れたらいいなぁ、と。
最後にヒデザップ(笑)な筋トレをワンクール。
今までの筋トレのメニューと少し違い、いちいち強度の高い内容で、最後は筋肉がピキピキ…。
今年の夏一番のアツさでした(苦笑)。
今週は、日中に仕事で外出する機会が多く、体力の消耗が著しくてバテバテ。
意識朦朧な感じでジムに辿り着くのが精いっぱい。とはいえ、暑い時期はあと数週間で終わってしまうので、まぁそれはそれで。
木曜日なのに割合空いていて(激混みではない、という意味で)、夏休みまたは週末の夏山の準備でジムはお休みの季節なのかな…と。
ルートエリアで軽くアップを4本。できるだけレストを意識してみる。
それから火曜日に手直しされたツナミの紺×にトライ。
手直しが入ったのは主に下部から中間部の部分(+ルーフ下付近1箇所)。
ボルダームーブ的には体感7Qと6Qから、6Qとマイルドな5Qになった印象。でも下部がするりと抜けにくくなった効果は後からじわじわ効いてくる。
1便目は中間部で尽きてしまい、早々にテンション。ここまでで前腕がわーんと張ってしまい、かろうじて留まることはできても次のムーブが起こせない。長くレストを挟んでも結局3テン。
のんびりと休憩し、1時間ちょっと後で2便目。
下部のホールドが分かったことで多少余裕はあったものの、結局2テン。
はて、ここから先が長そうな…。
手直し前に比べたら完登への道のりは俄然遠のいたけれど、手直し後の内容も面白いので、登れたらいいなぁ、と。
最後にヒデザップ(笑)な筋トレをワンクール。
今までの筋トレのメニューと少し違い、いちいち強度の高い内容で、最後は筋肉がピキピキ…。
今年の夏一番のアツさでした(苦笑)。
PR
Comments
Post a Comment
Calendar
最新記事
(07/27)
(07/13)
(07/10)
(03/18)
(03/17)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/12)
(03/10)
Profile
HN:
norlys
性別:
非公開
自己紹介:
Norlys(ノールリース)。極光、いわゆるオーロラ。雪の降る季節と雪の降る景色がすき。趣味は編み物。週末は山を散策。
色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
つぶやき。
Category
Search
Meteo
Look down on Earth
↑陸域観測技術衛星ALOS(だいち)
「P」ボタンを押すと衛星画像になりますyo
Ads
Comments
Trackbacks
Tool
Log
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"