Norlys(ノールリース)-日々のあれこれ
Posted by norlys - 2014.10.22,Wed
今日はパンツーで自主トレ。
昨日のジムボルダーの疲れはそれほど感じないものの、若干体調悪し…。
薬を飲んで症状を抑えてみたけれど、まぁそういう時はやっぱりダメです。
軽くボルダーでアップ。
それからルートで軽く4本。からの11aと11cを1本ずつ。
一応ツナミの白四角をお触り。下部からクリップがもたついてしまい、メンタル負けて2テン&終了点手前でフォール。大後退。ま、もともとフレッシュなコンディションではないので仕方なし。
結構混雑していることもあり、先週ヒデさんから課題として提出されたクールダウンのルートに触る時間はとれそうもなかったし、長いルートだとどのみちドテン山で持久力トレになりそうもなかったので残り30分はボルダーで筋トレ。
成果は全然なかったけれど、楽しかったのでまぁいいか、と。
あと、先週ちゃぼさんに教わった四股踏みトレ的なストレッチを、ゆるゆると日常の中で実践していて、そのお陰なのか腰痛が和らいだ感があるのと、「足に乗る」というクライミングにおける基本的な動作を今まで以上に意識するようになった気がしなくもなく。
この気付きはちょっと嬉しい。いつかきっと役に立つ…といいな。
同時に、四股踏みトレは足首が硬く膝も弱い右側への負荷が大きいとも感じたり。身体の特に右側の過去の負傷(軽い足首の捻挫や膝のパキりなど)と、負傷による可動域の閉塞が、さらに身体の動きを制限するという負のスパイラルなのかも。まぁ、消耗し過ぎない程度にゆるりゆるりと頑張ろう、うん。
昨日のジムボルダーの疲れはそれほど感じないものの、若干体調悪し…。
薬を飲んで症状を抑えてみたけれど、まぁそういう時はやっぱりダメです。
軽くボルダーでアップ。
それからルートで軽く4本。からの11aと11cを1本ずつ。
一応ツナミの白四角をお触り。下部からクリップがもたついてしまい、メンタル負けて2テン&終了点手前でフォール。大後退。ま、もともとフレッシュなコンディションではないので仕方なし。
結構混雑していることもあり、先週ヒデさんから課題として提出されたクールダウンのルートに触る時間はとれそうもなかったし、長いルートだとどのみちドテン山で持久力トレになりそうもなかったので残り30分はボルダーで筋トレ。
成果は全然なかったけれど、楽しかったのでまぁいいか、と。
あと、先週ちゃぼさんに教わった四股踏みトレ的なストレッチを、ゆるゆると日常の中で実践していて、そのお陰なのか腰痛が和らいだ感があるのと、「足に乗る」というクライミングにおける基本的な動作を今まで以上に意識するようになった気がしなくもなく。
この気付きはちょっと嬉しい。いつかきっと役に立つ…といいな。
同時に、四股踏みトレは足首が硬く膝も弱い右側への負荷が大きいとも感じたり。身体の特に右側の過去の負傷(軽い足首の捻挫や膝のパキりなど)と、負傷による可動域の閉塞が、さらに身体の動きを制限するという負のスパイラルなのかも。まぁ、消耗し過ぎない程度にゆるりゆるりと頑張ろう、うん。
PR
Comments
Post a Comment
Calendar
最新記事
(07/27)
(07/13)
(07/10)
(03/18)
(03/17)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/12)
(03/10)
Profile
HN:
norlys
性別:
非公開
自己紹介:
Norlys(ノールリース)。極光、いわゆるオーロラ。雪の降る季節と雪の降る景色がすき。趣味は編み物。週末は山を散策。
色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
色々と気になることをメモしたり、グダグダ書いてみたり。山の記録はなるべく参考になりそうなことを…と思いながらも思いついたままに垂れ流し。。
つぶやき。
Category
Search
Meteo
Look down on Earth
↑陸域観測技術衛星ALOS(だいち)
「P」ボタンを押すと衛星画像になりますyo
Ads
Comments
Trackbacks
Tool
Log
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"